
転職の際の面接の志望理由について質問です。
閲覧ありがとうございます。転職を考えており、先日サポートセンター(コールセンター?)の求人に応募しました。WiFiの繋げ方を教えて欲しい、や、スマホに関するプランの変更をしたいなどの電話にマニュアル通り答える仕事らしく、求人を見て待遇や仕事内容を見て働きたいと思い応募したところ、3月18日に面接が決まりました。
その際勿論履歴書を持っていくのですが、志望理由が纏まりません。この会社を選んだ理由はハッキリあるのですが、文章にすると纏まらず、どなたか得意な方、下記の私の選んだ理由を元に志望理由をまとめてくだされば有難いです。
・新しいことに挑戦したいから
・ダイバーシティを重視している会社だから
・資格取得支援制度があるから
・実力によってキャリアアップを目指せる会社だから
全て入れるとどうしてもはっきりしない文章になると思うので、この中でも起用するべきものを選んでいただき、まとめて下さるとありがたいです。
得意な方是非よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答ではないです。
また、社員なのかパートなのかわからないので社員と仮定します。
> ・新しいことに挑戦したいから
> ・ダイバーシティを重視している会社だから
> ・資格取得支援制度があるから
> ・実力によってキャリアアップを目指せる会社だから
私が面接官なら「それ別にウチじゃなくてもいいよね」で終わりですね。
あと失礼かもしれませんが、あまりにも他人任せというか「企業に与えられる環境に興味をひかれた」という話が目立つのでかなり印象はマイナスです。
それが許されるのは新卒、パートやバイト、学校だけです。もしくはバブル時代ぐらい。
強いて挙げるなら
> ・新しいことに挑戦したいから
> ・実力によってキャリアアップを目指せる会社だから
の2つは使えますかね。
志望理由の基本は
・私はこれまで〇〇をしてきた。御社ではこの経験を活かせる。
・私は〇〇を目指している(〇〇がしたい)。前職ではできなかったが御社では出来ると考えている。
です。
で、
・なぜ新しいことに挑戦したいのか(最終的に何を目指しているのか)
・"実力次第でキャリアアップ"は普通の事だが、前職では目指せなかったのか(目指せなかったとして、足掻いたのか、努力したのか)
・前職(職歴)はどんなものか(サポセンに活かせるのか、Wifi/スマホに関わる仕事だったのか)
・前職を辞めた理由(今回の企業では同じ理由で辞める可能性はないのか、低いのか)
がわからないのでいい例文は書けないです。
No.1
- 回答日時:
「私は、常に新しいことに挑戦し、自身の成長を促したいと考えております。
貴社は、積極的に新規事業を立ち上げ、チャレンジを推奨する企業文化があることに深く共感しました。特に、○○という事業は、業界の中でも革新的であり、大きな可能性を秘めていると感じています。貴社は、国籍、性別、年齢、経歴などに関係なく、多様な人材が活躍できる環境を整備していることに魅力を感じました。私は、異なる価値観や考えを持つ人々と協働することで、より多くのことを学び、成長できると考えております。
私は、常にスキルアップを目指しており、資格取得にも積極的に取り組んでいます。貴社は、資格取得のための支援制度が充実しており、自己啓発をサポートしてくれる環境に大変魅力を感じました。
貴社は実力主義の評価制度を採用していることに強く惹かれました。私は、自身の努力次第でキャリアアップを目指したいと考えており、実力を評価してくれる貴社の環境で、存分に力を発揮したいと思っております。
以上の理由から、私は貴社を志望いたします。入社後は、持ち前の積極性と向上心を持って、貴社の事業に貢献し、社会に価値を提供できる人材へと成長していきたいと考えております。」
ざっくりですが。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
株式会社バローホールディング...
-
就活についてです。 第一志望じ...
-
志望動機が「アットホームな御...
-
模試の採点アルバイトについて
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
公務員試験 補欠合格者について...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
公務員試験経験者採用で、内定...
-
敬語
-
内定を辞退した会社があります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
株式会社バローホールディング...
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
志望理由書で「そして」って使...
-
志望理由書として使う紙について
-
推薦書の書き方
-
AO入試の志望理由書書けなくて...
-
添削をお願いいたします。
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
第二志望の結果が先に出てしま...
-
一次面接にて他社の選考状況を...
-
自己PRが進まず困っています。 ...
-
面接時に「一番つらかったこと...
-
就活生のものです。先日、会社...
-
エントリーシートで今一番興味...
-
志望理由を書いているのですが...
-
大学の学校推薦選抜についての...
おすすめ情報