![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
処方されたお薬は、狭心症の抑止の為では無く、ステント留置に伴う
血栓症を抑止する為の物です。(一部胃薬もあり)
ステントとは、メッシュ状の血管拡張挿具であり、いわゆる血流を阻
害する(表面が網目状の凹凸を有する為)異物が有るため、高い確率
で血小板や血中コレステロールが凝固、凝着し易くなっています。
よって、血管内にステント留置中は、それら(凝固、凝着)を抑止す
る薬剤を服用しないと高い確率で血栓症が発症します。(必ずと言っ
ていいほど発生します)
血栓症が発症すると、それら血栓が、動脈血流に乗って冠動脈、肺動
脈、脳動脈などに流れていき、心筋梗塞、肺血栓梗塞症、脳梗塞など
を発症させ、大きな障害発症や、延いては生命に危険を生じる場合が
あります。
上記発症が有っても、治療開始時期や重症度に依り、俄には死亡する
ことは無く、時には、いわゆる大きな後遺症(脳幹障害による脳死や
大きな麻痺残存など)や、人工心肺装置導入などにより長期に渡る入
院を要する場合もあります。それにより患者のみならず、その家族に
も大きな負担が生じます。
人工心肺装置導入を行えば、医療費もかなりの高額になり、また比較
的長期に渡る治療を要する場合もあるので、ご家族は、それなりの覚
悟が必要です。
ご本人が治療を受けたくないという御意向は自由ですが、それにより
家族にも大きな負担(主に介護や金銭面)を強いる事を良く理解する
必要があります。
No.1
- 回答日時:
STENTはツマッタ血管の拡張を手首から入れます。
なので血液サラサラの薬を飲まないとまた詰まるだけです。痛みや、気を失う失神を繰り返してしまいます。治療は難しいものではないので、とりあえず行ったら?みたいに薦めるべきです。このころになると糖尿病なども合併して出るので行かないと本人が苦しむだけでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 カテーテル手術の難易度 4 2023/07/25 21:40
- がん・心臓病・脳卒中 統合失調症の薬と子宮体ガンの手術を拒否続ける妹に困り果ててます。 3 2022/08/07 15:58
- 犬 ダックスの椎間板ヘルニア、術後の縫ったところは触れても大丈夫でしょうか? 1 2024/01/29 02:01
- その他(病気・怪我・症状) 難治性甲状腺機能亢進症の鍼灸による治療方法について 5 2023/04/16 10:52
- 皮膚の病気・アレルギー 母が老人性掻痒症なんですが病院で貰った塗り薬塗っても効果ありません。 毎日夜中1〜2時間以上掻いて眠 4 2023/01/09 20:09
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 狭心症の薬は脳梗塞にも有効?? 4 2023/04/07 21:53
- 眼・耳鼻咽喉の病気 網膜静脈中心静脈分枝閉塞症で一病院で7年間通院しています。が、発症後即レーザー治療等は施してもらいま 3 2024/01/25 19:17
- その他(病気・怪我・症状) 60代で最近食欲がありません 3 2023/10/13 06:16
- 皮膚の病気・アレルギー 背中のできもの 2 2022/08/18 02:29
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頚椎間板ヘルニアの治療薬の副...
-
88歳の母、薬を飲まず
-
脊椎狭窄症になった方おられま...
-
貧血の鉄剤の副作用について
-
どんどん浮腫んでます。利尿剤...
-
就活でうつ病であったことは隠...
-
これは副作用ですか?
-
母親の浪費癖で家庭が崩壊しそ...
-
老人性鬱
-
肝硬変で飲んでよい鎮痛剤
-
職場でうつ病の方と席が隣なん...
-
うつ病で辞める際の挨拶
-
「うつ病」だと逃げてばかりい...
-
障害年金で旅行
-
交代勤務者の痛風薬(フェブリ...
-
抗生物質の副作用いつ治りますか。
-
【至急!】生理の高温期はピル...
-
28歳・うつ病・働いた事がない...
-
うつ病経験者でも臨床心理士の...
-
全治一ヶ月の怪我の程度ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頚椎間板ヘルニアの治療薬の副...
-
鎮痛剤のツートラムは長期で飲...
-
アルコールの摂取とパーキンソ...
-
3MIX-MP法の危険性について
-
抜髄後の腫れ
-
白斑、白髪とトラネキサム酸の関係
-
至急! ED治療薬のシリアスって...
-
甲状腺亢進症でのこむら返り
-
海外での中絶、経口中絶薬について
-
「痰のキレを良くする効果があ...
-
首・手の震え
-
錠剤が飲めないので、お米の中...
-
貧血の鉄剤の副作用について
-
転職して1ヶ月で精神的に追い込...
-
全治一ヶ月の怪我の程度ってど...
-
28歳・うつ病・働いた事がない...
-
うつ病で一生を生活保護で暮ら...
-
母親の浪費癖で家庭が崩壊しそ...
-
バファリンを常用している方・・
-
うつ病で辞める際の挨拶
おすすめ情報