dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうすれば日本人たちは日本が差別国家だということを認めるのでしょうか?

A 回答 (54件中41~50件)

生理現象通りに動くだけの知能が高い野生の猿だからです


そいつの選択は全て生まれつき決定していて
尊厳などございません
    • good
    • 8

おはようございます。



ん-。日本人って基本、田舎民族だと思うんですよ。自分たちと
仲良くしてくれる人じゃないと仲良くならない、それは同じ日本
人に向けても、だと思うんです。

民族特性に詳しいならご存じだと思いますが、同じ日本人でも都
会から田舎にこしてきた人のまわりで普通に問題おきています。
でも彼らは別に悪い事をしている訳ではなく、昔からのしがらみ
を重視しているだけ、だと思うんです。

同じ日本人でさえ理解するのに時間が必要であり、外国人なら尚
更理解するには時間が必要だというのはわかると思うんですが。
それらは日本人からみて差別をしている訳ではなく「よくわから
ない」だと思いますよ。

で、時間はかかれど、理解出来れば仲良くする民族だとも思いま
す。田舎で農業していたりする外国人、あるいは都会で長くコン
ビニで働く外国人は、周囲の日本人と仲良くしていたりしますね。
    • good
    • 8

日本人が「日本は差別国家だ」と認めることはない、です。



なぜなら「日本」は《日本人の国》だと大多数の人たちが思っているからです。そしてそれは事実ですのでどうしようもないからです。それが、議論を難しくしています。

また「差別」という言葉の定義が、差別を克服しようと努力している欧米諸国と日本では意味が異なっていることも、議論を難しくしています。

欧米においての「差別」は文字通り「すべての人間は平等であり、階級・人種・民族・宗教・性別において差別されない」というものですが、日本の場合「階級・人種・民族・宗教・性別について差別しないのは当たり前だが、しかし日本人とそれ以外の区別は当然する」という認識です。

なので大多数の日本人は「日本人と外国人の区別は当然」で、逆に質問者様のような方の認識は欧米型の認識なので、そもそも話がかみ合わないのです。

>>人種が違うだけでお店にも入れず、居住地も分けられ、バスに乗車拒否されるなど、普通にされます。
>知らないのはあなたでしょう。日本でも起きてますよ。

このやり取りに上記のことが良く表れています。
日本人は「人種が違うだけでは差別しない」と思っています。実際にそういう点での差別は「ほとんどない」と諸外国人も発言して、特にアメリカ出身の黒人は「日本には(欧米型の)差別はほとんど存在しない」と発言している人が多く居ます。

しかし、日本は「日本型の差別」があります。それは「日本の価値感に反抗的な人たちは、誰であっても日本から排除しろ」という認識です。

この点において質問者様が認識すべきなのは「それは外国人だけに向けられるものではない」という点です。
 たとえばマスクおじさんで有名になった人物は「コロナ禍でみんなマスクをしている(という日本的価値観)」に反抗したので、逮捕され裁判にもなりました。

この点は、日本の中華料理屋で迷惑をかける中国人とか、川口市で徒党を組んで「自国文化を日本に押し付けようとする」某外国人集団も同じで「日本的な価値観に反抗的なら排除しろ」という、ということなのです。

ここを質問者様は「差別」と捉えていて、大多数の日本人は「区別」だととらえているわけです。

この認識の差を埋めない限り、差別撤廃の議論そのものができない、ので結局日本から(質問者様の定義での)差別は無くなりません。
    • good
    • 8

日本人は、キモい奴には「キモい奴」と嘘を言わない正直な人種です。



それを差別とは言いません。  

キモい奴がキモいだけで、腐ったモノは食べないでしょう?

臭いモノは食べないでしょう? ジジババアとHしますか?

そーいうことです。
    • good
    • 8

他の回答を読めば分かりますが


自分が差別していることに気づかない人が多いからです

差別やイジメは、被害者の気持ちが分からないと解決しません
また、他の国や人を例に挙げても解決しません

日本人の差別が無くならないのは
その程度の民族で民度だということです

>日本が差別国家だということを認めるのでしょうか?

あなたが言うように認められないことが問題です
    • good
    • 8

どうして差別だ、差別だと、差別がある事にして金儲けしようとする厚顔無恥な活動家が消えて無くならないのでしょうか。

    • good
    • 8

「○○人は○○だ。

」と言っている質問自体が差別的な発言ですよ。

自分はそういう人種や国で「こういうものだ」と決めつけて差別をする物の見方は嫌いです。

個人であったり政府による差別はあるかもしれませんが、国や人種が原因で差別をしているという事はありません。
少なくとも自分は差別というものを嫌っています。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

日本に多いからですよ。

お礼日時:2024/03/18 09:07

何がどう差別国家なのでしょうか。


なんの根拠もないですよね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

外国人どころか、ハーフや日系人、挙句の果てに帰国子女まで差別する国は日本だけです。

お礼日時:2024/03/18 09:07

帰国すると日本は差別が少なくて、アイデンティティも忘れがちになるなーと思ってました。



もちろん差別はダメです。
各個人が気を付けて行動発言する事が大切ですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

どうみても日本の方が酷いです。外国人どころか、ハーフや日系人、挙句の果てに帰国子女まで差別される国です。

お礼日時:2024/03/18 09:06

どこの国に行っても差別はあります。


アメリカなんかと比べると全然マシです。
私は差別される側なんですけど、アメリカに行くのは恐ろしいです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

どうみても日本の方が酷いです。外国人どころか、ハーフや日系人、挙句の果てに帰国子女まで差別される国です。

お礼日時:2024/03/18 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A