
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
今の会社の福利厚生をしっかりと調べて好きのないように定年までの準備をしておく。
逆に言えば、追いやられたような部署だからこそ大きな問題がない。その環境で3年淡々と仕事をする。貯金や保険を整理して勉強して資産を増やす。変な責任から解放されたことを逆手にとって今の会社の社員として全うすればいいと思います。ありがとうございます。励みになりました。
ゆったりとしているので、多少の間違いは見てみぬふりみたいなところありますね。
以前のところではとことん、間違えでいじめられたので、慎重になりましたが、ここの人たちは、いじめられていない分間違えを平気でしますね。
今みで見たことのない仕事しない人もいます。
最近、マンションを購入しました。
独身ですが、お金に余裕が出来た分、結婚への意識が薄れました。
保険の見直しも大事ですね。
以前の仕事よりも、発注とかなので神経を使います。なので年齢のせいか疲れます。
まあ、人事の昇格の時期なので、嫌な思いはしますが。以前のところの女の人とは会わない方が良いかもしれないですね。
No.13
- 回答日時:
のらりくらりと3年後の計画を作るしかないですね。
でも、パソコンでネット検索しては履歴を監視されてるのでヤバいです。メールも社内サーバーを経由すると監視されてるので危険です。電話くらいにした方がいいと思いますが番号で相手先を知られます。自分の保存スペースで計画を積み上げてUSBに保管するしかないかなぁ?とにかく、周りが全て信じられないので気をつけましょう。足をすくわれないように。
なんとしても、定年まで食い下がってやりましょう!頑張れ!!
No.12
- 回答日時:
そうそう。
何事も物は考えようなんです。今までやってきたことを覚えているから悲しくなっちゃうけど
今の職場 楽しくやらなきゃ損だよ。
人に何言われようとも
思うのは
「あなたの末路も私と同じかもね」って事。
若い人たちがどんどん仕事してくれれば
その姿見てて嬉しいもの。
頑張ってやれよ~。って思いながら
自分の仕事を全うするのみ。
考えこんじゃうと落ちてゆくしかない。
朝日が昇って出勤出来て働く場所があるってだけで
最高の人生なんだからさ。
路頭に迷いこむこと考えりゃ
窓から空見て雲の流れ見て
良かったなぁ~って思うだけだもの。
あと少し。踏ん張ってくださいね。
貴方の努力があったからこそ
今の若い人や後輩が生き延びられているんだもの。
No.10
- 回答日時:
定年までしがみつくよ。
今更 そういう会社だって気づいたって手遅れだもの。
頂くものしっかり頂いてさっさと退社。
それまでは 安定したお給料は必要だもの。
どの部署だって 会社に行きさえすれば
手にするものは確実にありますから。
姨捨山結構。
私なら 定年まで必死で自分に鞭打って働きたくない。
我武者羅にやってきたご褒美に
定年まではゆっくりのんびり
余計な心配せずに悩まずに会社勤めしてねって
ご褒美くれたんだって思うようにしますよ。
若い人や後輩たちが昇進するのはいい事だもの。
何時までも 同じようには働けない。
若い人や後輩と競うのなんてまっぴらごめん。
せいぜい 頑張ってよぉ~って応援すると思う。
そうですね。人と比較されて飛ばされて疲れます。
どう思われてもね。
手を抜くとわかってしまうので、頑張りながら
がむしゃらの仕事量がないので。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
会社側と同じ振る舞いをする。
違法、違反にならない範囲での配置転換なのだから、違法、違反にならない範囲で仕事の手を抜く。
碌に仕事をせずに金を得るのだから、生産性は相当に高いと自慢しても良いぐらい。
No.8
- 回答日時:
> 輩たちに昇格を先を越されました
まだ彼らと同等の能力だと思っているのですか?
> 仕事と全く別の姨捨山みたいな部署
この時点で、会社はあなたを必要としていないのですよ。
> もう57歳なので定年まではいるつもりです
その後は?
私は53歳で某大手電機メーカーを退職しました。退職と言えば聞こえはいいですがリストラ絡みの半ば強制退社です。
55歳で自営業を開業、現在75歳。
今は月に4~5件の案件があるだけの、開店休業状態ですが楽しいですよ。
この20年で知名度も上がっている。
事業収入はお小遣い。生活基盤は年金で支えていますから心配はない。
仕事がなくて、お天気が良ければ気の向くままにドライブ。遅くなれば周辺で宿を探して飛び込み。
当初は53歳で退社をした事を悔やみましたが、今はよかったと思っています。60歳まで勤めていたら起業のパワーも、タイミングを失っていた。
当時の同僚は給料が安いと言いながらシルバー人材センターなどへ行く人、それさえ叶わず日々不満を言いながら暮らす人。
多くが不満を抱えて暮らしています。
いずれ退職するのだから、早めに次を考える機会が出来たと思えばいいでしょう。
どこかで雇われるというのは数年後、再び今と同じ轍を踏みます。
自営業ならば生涯現役です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 後輩が優秀で比べられて、査定を下げられて、ミスを報告したら、パワハラされて異動になりました。 そして 2 2023/03/21 13:00
- 会社・職場 私の部署の責任者(上司)が入院して急遽事業部長に君(私)が代行しなさいと通達されました。 私は今の部 2 2022/04/16 01:11
- 仕事術・業務効率化 異動した先輩が仕事片付けずに異動したせいで自分に仕事が山ほどおしかかってきた その先輩は部署違うこと 1 2022/07/06 20:45
- 人事・法務・広報 総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています 1 2022/09/01 10:51
- 会社・職場 筋が通らなくない?上司が明後日異動になり、担当の仕事と責任を丸投げされそうです。 先週の金曜日、直接 4 2022/09/20 16:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書・職務経歴書の書き方について教えて下さい。 私は59歳で今年いっぱいでの早期退職を検討していま 3 2023/07/18 00:04
- 会社・職場 製造業の生産技術職として働いて半年の者です。甘い考えだと思われるかもしれませんが、精神的にそろそろき 3 2023/02/01 20:36
- 会社・職場 異動した先輩のLINEをブロックしたい…非常識でしょうか? お世話になります、長文失礼します。 数年 3 2023/10/03 22:33
- 会社・職場 自分が至らないせいで後輩が昇格できない・・ 2 2022/03/31 15:50
- 会社・職場 【管理職の方】出世するにはどうすればいいかアドバイスください!! 29歳女です。2015年に入社して 6 2022/10/12 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用していた人が偽名でした。
-
●労働組合が有る•ないの会社は...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
給料日過ぎたのに、口座にお金...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
サボるアルバイトを解雇したい...
-
バイトでシフトを全てカットさ...
-
給料が現金手渡しの職場で、 バ...
-
キャバクラをやめたいです。簡...
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
収入印紙について質問です。 給...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
斎場(火葬場)の仕事
-
カップラーメン、カップ焼きそ...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
雇用していた人が偽名でした。
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
労働組合 組合費の削減は可能...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
収入印紙について質問です。 給...
-
消防士と中学の教員 どちらの方...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
給料日過ぎたのに、口座にお金...
-
SIMなし白ロム端末やスマホ利用...
-
小学校教員の2種免許から1種...
-
韓国語を利用した仕事をしたい
-
国立大学と私立大学の教員の給与
-
大手商社をやめる人って、どう...
おすすめ情報