
No.3
- 回答日時:
>これまでは縦に積んでおりましたが
この意味が分かりませんが、横に寝かせた状態で上に積んでいる、という意味でしょうか?
であれば、4本立てた状態で左右に並べて積めるラックがいいかもしれません。下記URLの商品は伸縮式で110センチまでなのでギリギリアウトかもしれませんが・・・他に似たような商品があるかもしれません。
https://item.rakuten.co.jp/maxshare/a16949/
>また、大きいタイヤはどのように片付けされてますか?
2段積みラック(上2本、下2本)に載せています。私の車は195ミリと質問者様のタイヤよりは細身ですが、8プライ相当のLTタイヤなので鉄チンホイールも合わせるとタイヤ1本で20キロ以上(ランクルのタイヤよりは重いと思います)あり、正直上段に載せるのが辛くなってきました。

No.2
- 回答日時:
アマゾンで
売ってますし
オートバックスでも
取り扱いしてます
当方ランドクルーザーですが
タイヤはディラーに預けて
タイヤ交換してます
イチイチ重いタイヤ運ぶ手間省けます
お値段以上ですね。
No.1
- 回答日時:
検索してみても275サイズとかまで、というものばかりですね
重量的にも横4本(130cmぐらい?)だとイレクターパイプとかがベースだとキツそうです。
なのでやるとしたら自作でしょうか?
パイプを4角く組むだけで割といいセン行けると思います。
イレクターパイプを使って2本ずつ用のラックを2組作る、
単管パイプで作る、等です。
以前自分がランクルに乗っていた時は他のものの整理もあったので後者のスタイルです。
平行とか直角をきちんと出すのにかなり苦労しました(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タイヤのナットが熱くなる。
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
初代フィットのジャダーですが...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
パンク修理をしたタイヤは車検...
-
アジアンタイヤで一番マシなメ...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
現在乗っている車のタイヤです...
-
良くアルミホイールで表記に5J...
-
タイヤローテーションをしよう...
-
エクストラロード規格から普通...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
スペーシアに乗っています。社...
-
車のホイールについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤってどこで購入しま...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
現在乗っている車のタイヤです...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
パンク修理をしたタイヤは車検...
おすすめ情報