アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転部について質問です。
立命館大学 スポーツ健康科学部に合格した者なのですが、志望していた法学部には落ちてしまいました。
できるなら2回生になるタイミングで転籍したいのですが可能でしょうか?
転籍の経験がある方などいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

法律を学びたいなら、大学レベルを下げてでも、法学部に拘ったほうが良いのでは?と個人的には思います。

特に公務員など考えている場合は。最後は自己責任で決めてね。
    • good
    • 0

転学部(転籍)の実施については、大学内部の制度であり、ネットで広く一般論を聞いても無意味です。

「転籍の経験がある方」であっても、あなたと同じく立命館大学スポーツ健康科学部から法学部への転籍経験者の話でなければ参考になりませんし、転籍のルールは毎年変わる可能性がありますから、過去の同じ状況の人の体験ですら参考程度にしかなりません。
あなたのこの質問を、そんんあピンポイントの経験者が見つけて、よし回答してあげようという気になって、有用な回答を付けてくれる確率がどの程度あると思いますか?

それでもあえて一般論を言えば、転学科よりも転学部のほうがハードルが高く、いわゆゆ「上位」の学部への転学部はさらにハードルが高く、学部によっては個別に成績や資格の条件が設けられています。
そうしないと、質問者さんのように「第一志望の学部には不合格だったから、入れる学部で入学しておいて、入学後に第一志望の学部に転学部すればいい」という「迂回路」「裏道」を考える学生が続出してしまい、それを簡単に許してしまえば入試の意味がなくなってしまうからです。

ちなみに立命館大学の過去の転籍要項を見てみると、どの学部も募集人数は「若干名」か「募集なし」ですよ。
まずは法学部で転籍を募集するかどうか、ですね。こればかりは、そのときにならないと誰にもわかりませんからね。
    • good
    • 4

転部は、成績不良で卒業の可能性がなく、教授から転部の申し入れがある場合だと思いますね。

余りの入れる学部しかないですよ。でないと、入試の公平性が失われます。
    • good
    • 2

転部や転科は可能か否かも含めて一般論的なものはありません。

なので「可能でしょうか」と言う質問をここでしても意味はないので、頃合いを見て大学に問い合せるしかないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A