No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒアルロン酸ってムコ多糖類、いわゆる炭水化物の糖類になります。
服用後は胃腸で消化され、最終的にはブドウ糖となって体内に吸収されます。
ヒアルロン酸という形で体内に取り入れられるわけではありません。
ですのでヒアルロン酸は注射などで直接患部に与えなければ効果はないのですよ。No1さんがおっしゃるように「飲んでも意味はない」のです。
「偽薬でも効果があると思えば一定の効果はある」というプラセボ効果(プラシーボ効果)のようなものはありますが、医学的な根拠はありません。ヒアルロン酸のサプリなどと言うのはマイナスイオンなどと同様に科学の装いをした迷信です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
黒糖について
-
過剰にとり過ぎた糖分を体から...
-
スナック菓子と砂糖菓子を食べ...
-
朝昼晩、卵、納豆、豆腐の食事...
-
缶コーヒーを1日に2缶は飲み過...
-
ニンジンのGIはなぜ高い?
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
最近胸が大きい子多くないですか?
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
缶コーヒーを1日に2缶は飲み過...
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
ブドウ糖を砂糖の代わりに使っ...
-
全糖とショ糖の違い
-
試験前のブドウ糖の摂取について!
-
果糖ぶどう糖液糖とコーンシロ...
-
朝昼晩、卵、納豆、豆腐の食事...
-
減量中のトレ前のカーボ補給に...
-
脂質・糖質制限をしています。 ...
-
体脂肪はブドウ糖にはならない...
-
糖尿患者がブドウ糖でなく、砂...
-
ご飯・パスタ・食パンの糖質に...
-
過剰にとり過ぎた糖分を体から...
-
炭水化物がエネルギーになるまで
-
ニンジンのGIはなぜ高い?
-
ダイエットについてです。 朝め...
-
犬にぶどう糖を1日4~5回与...
-
黒糖について
-
グルコースとグリコールは別物...
おすすめ情報