dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

糖尿病患者は低血糖用にビスケットや飴や砂糖を携帯することになっていますが、砂糖やでんぷんはどうやって速やかに体内に吸収されるのでしょうか?
以前、腸の絨毛上皮で単糖=ブドウ糖に分解され吸収されると聞いたのですが、口や医などの上部消化管ではブドウ糖より大きな糖類はどのような形で吸収されるのでしょうか?
とても、低血糖の時に、小腸に行くまで待ってはいられないと思うのですが。

A 回答 (5件)

経口インスリンスプレーのように薬剤が皮膚や口腔内粘膜を通過するのだから、グルコースもいけるかもしれません。


ただ小腸からの吸収に比べたら微々たる物だと思います。
薬学の方で調べると研究とか論文があるかもしれません。

二糖類や多糖類が粘膜を通過するのは大きすぎて無理だと思います。
    • good
    • 1

舌下からブドウ糖の吸収はあると思います。


その量は血糖量と比べて、微量で、血糖値に影響しないと思います。

血液の量が、体重の7%とすれば、60kgの人の血液量はは4kgです。
血液100ml中にブドウ糖が80mg含まれる場合は正常です、
大雑把な計算ですが、血液4kg中3.2gです。

例えブドウ糖が数ミリグラム吸収されても、影響は無いと思います。

ビタミンB12の舌下錠というのがありますが、最高含有量でも1個当たり数ミリグラムです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。そう言われてみれば、舌下からは何グラムも吸収されそうにはないですね。ありがとうございました。
あなたの計算だと、逆に、10~20グラムの経口摂取やブドウ糖の注射は全血液量に対して、結構多い量になるわけですね?てことは、全量が吸収されないのか、どうなのか。。。直ぐに高血糖になっちゃいそうな。。。どうなんでしょう。
スイマセン色々お聞きして、締め切ろうかと思ったのですが、段々分からなくなってきました。

お礼日時:2006/10/15 18:46

砂糖はブドウ糖と果糖が1個づつ結合したもので、胃から十二指腸や小腸に入ると、速やかに分解されて吸収されます。



でんぷんは、たくさんのブドウ糖が網状に結合したもので、腸管での分解に少し時間がかかります。

口では消化液が出ますが、吸収はありません。

低血糖対策は、ブドウ糖が最も早く、砂糖、アメが早く、ご飯と麺類はゆっくりです。外出には、ブドウ糖かアメを携行するのが良いと思われます。

この回答への補足

ありがとうございます。
お薬によっては、舌下錠とかいうのもあるそうですがブドウ糖は舌下からは吸収されたりしないんでしょうか?
検索したのですが、よく分かりませんんでした。

補足日時:2006/10/15 06:36
    • good
    • 1

確認とは何をどう確認すればいいのですか?



根拠を示せと言う意味ならば、糖尿病治療ガイドに15分ほど様子をみると書いてありました。
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0001004496
胃滞留時間は液体だと短いので、ジュースだとそれぐらいでもおかしくないと思います。

わたしは砂糖やでんぷんが15分で口から小腸まで達して体内に吸収されるとは書いたつもりはないです。
15分で吸収される根拠については知りません。

小腸に行くまで待ってられないような重症の低血糖の時には、ブドウ糖注射をするのではないですか?

この回答への補足

お聞きしたかったのは、通常の消化吸収の事よりも、
ブドウ糖が口や胃から吸収されるのかと言うことでした。
あるいは砂糖のようなニ糖類が口や胃から吸収されるかと言うことです。口や胃からの吸収は、腸粘膜からの吸収とは違うか否かということです。口や胃からは全く吸収されないのでしょうか?
ご存じないでしょうか?

補足日時:2006/10/13 21:09
    • good
    • 0

糖尿病患者の場合でも、砂糖は単類糖まで分解されて小腸から吸収されます。



意識を失って倒れている場合では、口からは無理なのでグルカゴン筋注し様子を見ます。
意識をもどしたら補食をとらせて、無理でしたら病院で処置してもらいます。

それほど重症でない場合には、ブドウ糖や砂糖を含むジュースを経口で飲ませて15分ほど様子をみます。
腸からの糖の吸収を阻害する薬を飲んでいる場合にはブドウ糖をとらせます。



参考資料
糖尿ドットネット 低血糖症状について
http://www.tounyo.net/teikettou.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
では、15分で、口から小腸まで達して、体内に吸収されるということなんですね?そんなに早いとは思いませんでした。確認していただいてよろしいでしょうか?

補足日時:2006/10/13 06:26
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!