
先週入籍しました
外食続きで絶対太った気がします
体重計乗るのこわいし、みたくないです
今の現状見ずにダイエットするのと
測ってみて、現実受止めて、ダイエット開始するなら
どっちがいいと思いますか?
23歳 152センチ 52キロ
元々この体重です。多分54キロくらいまでにはなっております。。。
最近食べすぎで胃が大きくなった気がします、、
食べてもおなかいっぱいならず沢山たべたくなります、、、どうしたら治りますか?胃を小さくしたいです
秋にはウェディングフォトも撮る予定でドレス着ます。
45キロくらいまで落としたいのですが
皮下脂肪落とすにはなにをしたらいいですか?
お願いします
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
美味しいものを食べて太るのは幸せなことだと思いますよ。
なお、太っているというか標準体型です。45まで落としたら、摂食障害が疑われて入院になりますよ。フラフラするし、立ちくらみとめまいと低血糖で最悪命にかかわります。そのままでいいです。No.7
- 回答日時:
ダイエットにおいて体重はあまり関係ないので、計っても計らなくてもどちらでもよいかと思います。
食べてもお腹いっぱいにならない、というのは良質なたんぱく質を摂取できていない可能性があります。炭水化物など消化吸収が早い食べ物ばかり食べてしまうと、満腹感を得られないことがあります。
食生活の見直しと適度な運動をすれば代謝が上がり、皮下脂肪は落ちます。
No.6
- 回答日時:
要は太らなければいいんですよね?
カロリー一辺倒になってませんか?
カロリー信者になってませんか?
確かに摂取カロリー>消費カロリーなら、太ります
でも、誰も信じないですが
太る理由があります
その太る理由を知り、逆に応用すれば効率良く痩せられると思いませんか?
私は還暦前のアホおやじですが
去年全くの無知でダイエットを開始しました
そして20kgの減量になりました
体重維持期に移行して、約5ヶ月過ぎましたが、全くリバウンドしてません
あまーい和菓子も、チョコレートも食べますよ
特に和菓子が大好きです
今も、「おはぎ」を大量に食べました
でもリバウンドはしません
1~2㌔なんて、水分や便による誤差です
気にしないでください
でも、毎日その体重なら誤差ではありません
太ったのだと考えましょう
No.5
- 回答日時:
まずは、ご入籍おめでとうございます。
ふむ…本来であれば標準体重の方なので、数字を見ずに気をつける程度でも…と、話しているところですが、
今回の質問者さんの場合、54kg〜45kgまでのダイエットのことを、けっこうざっくり見ている印象があったので、
それであれば、管理アプリをと…個人的には、おすすめします。
あすけんなどのデータベースが充実しているもので始められてはいかがでしょうか、アプリだと入りやすいし、ダイエットの基礎の把握にもなると思います。
No.4
- 回答日時:
1度大きくなった胃は2度と小さくなりません。
ダイエットするなら現実と向き合ってください。
しっかりとカロリー管理してアンダーカロリーの生活にして同じ時間に体重を測る。
朝起きてトイレを済ませてすぐ測るのがよろしいかと。
有酸素運動などは、アンダーカロリーの生活に慣れてきて停滞したときで良いです。
先ずは食事の見直し。カロリー計算のアプリなどでしっかり管理してくださいね。近道はないです。
No.3
- 回答日時:
体重と体形って一致しないですから、体重を下げたいのか体形を変えたいのか、そこを見誤らない方がいいです、でないと目標体重の45kgになっても、なんか見た目がぱっとしないなぁ、なんか太って見えるっていうことになる可能性もありますから
とはいえ、現状は身長に対してちょっと重めではあるので、45kgくらいを目標にするのはありだとは思います、まぁ体重なんて言わなければ誰にも分からないのだから、見たら一発で分かる体形にフォーカスすべきだと思いますけどね
体型や体質を変えたら結果的に体重が下がったわ、くらいでいいんですよ
まず食べ過ぎないようにするのはマストです
太るという事は間違いなく食べ過ぎなので、それを普通にする、健康を害するレベルで食事量を大きく減らす必要はありません、それだと色々と問題がでますから
次に筋トレ
トレーニングをしっかりして消費できる体作りをしましょう、筋肉がないと痩せづらいですし、筋肉がない体は皮下脂肪の重さに負けてだらしない見た目のなりがちです
まずはスクワット、プランク、プッシュアップで基礎体力をつけましょう
食事は人並みに、運動はしっかり
秋まで5~6ヶ月くらい、体形を変えるのには十分間に合います
No.2
- 回答日時:
胃を小さくしたいなら少量で回数を増やす
小さくなったら回数を減らす
痩せるのはとても簡単で、収入<支出にすればよいだけ
飯を減らすもよし、運動するもよし
いずれにしろ本人のやる気次第、今の体は一か月前の食事でできている
No.1
- 回答日時:
計測して数値化しないとダイエットの経過も数値で確認できないでしょ。
数値で確認していれば、目標の45kgまでの頑張り具合も調整できるし励みになります。
だから計測して数値化するというというプロセスは大変重要です。毎日体重計に乗って数値を記録してグラフにして壁に貼り出してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
身長-120の体重ってモデル体重...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
先程夜中にも関わらず和菓子を4...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
1.5kg増えました。どうしたらい...
-
大学生男子なのですが身長163で...
-
身長152cmです。 体重が、38~39...
-
少しダイエットをしていますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報