
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
まだ一生服用と決まってませんし、仮に生涯服用でも別の薬に変更する事が可能です。
医学は日進月歩であり、こうしている間にも次々開発と治験が行われ、国のしょうにんへと進めてます。
服用が長期化した頃、新薬が出回っているかもしれません。諦めることないですよ(˶ᐢωᐢ˶)
ただ、可能性ある事はできる限り、自己改善への取り組みをもたらして頂きたいです。
世間一般の方にはまだ、疾患名や受信診療科に対し、偏見や勘違い、差別的な考え方も人も多数いますが、全ての人間はどの傷病にも罹患する可能性があります。
たまたま受傷、罹患が自身ではなかっただけ。
がんになった事なければがんになった自分を想像すらできないのと同じで、心因性の疾病でも未経験者は経験ない分幸せだけど、当人の気持ちに寄り添う事は難しく、人間としての成長がその点は遅れている……のではないでしょうか
医師も神さま、魔法使い、超能力者ではないですし、医師である以前に私たちと同じ人間なのでできる事、できない事はあります
身体を病む→日常生活を円滑に送れない
➘病気や怪我が初めて
➘状態改善が理想通りいかない
➘知識がないからわからない
↓
先を見失う
冷静が保てない
↓↓↓
心が病む=その分身体症状出現
そうですね、たまたま自分やっただけだけど希望がない感じがして、寂しい日々を送っていました。本当に色々と教えていただいて、ありがとうございました
No.14
- 回答日時:
別のお礼についても拝読させて頂きました
タリージェ、ツートラムを服用する期間は決まってませんので、副作用症状の有無や経過を見ながら服用継続するしかありません
他の全ての薬にしても副作用は必ず存在するので、タリージェやツートラムだけに限った事ではなく、主作用が働いた代わりに裏で別の機能に作用しているのは、薬物治療の切っても切れない縁です
苦痛過ぎたり、重篤な副作用が出れば、中止にしますので、服用中の薬だけが全てではありません
ベルガモットさん、ありがとうございます。
MRIは頸部から腰部まで撮りました…問題なしでした。
タリージェやツートラムを30代から一生飲む?って考えたら、大丈夫かな…となってしまいます。
No.12
- 回答日時:
実は乾癬性関節炎の診断を確定する検査はないのです。
関節リウマチを否定するためにリウマトイド因子の血液検査を行い、(← これが否定されますと認められる場合がしばしばです)
関節の損傷の程度を示すために X線検査を行います。
CRPは上昇する事もありますが、必ずではないです
最初の受診は整形外科を選択される方が多いと思いますが、これは免疫性疾患なので、正確には内分泌内科です。関節リウマチがこの領域です
お話の流れから感じたのですが、心因性と診断されて原因不明や気持ちの弱さのように勘違いされてるのでしたら、決してそうではありません
今は予測段階ですが、心因性もれっきとした原因ですし、改善するのであれば心療内科へ出向くのも1つですね。受診診療科で異常なしでも、他診療科の領域になれば別の話しであるケースはいくらでもあります
身体は正直なので、自覚がなくても不調が出やすいのです。
余談で恐縮ですが、私は看護師なのに精神疾患に2度も罹患してしまい、今より心因性による身体症状が何ヶ所かありました
どの部位の疾患にしても言えるのですが、人体とは身体も精神もすべて繋がりです。例えば、同じ身体疾患の心臓や胃でもそれぞれが単独に機能しているのではなく、リレーや駅伝のように順番に機能し、又は他臓器からの協力も得て生物は生命機能を果たしてます、
あらゆる検査をされ、それでも該当診療科がなければ、心療内科受診をご検討されませんか?
ちなみに私はなぜ、もっと早くに来なかったのだろうと後悔しました(笑)自分に限ってある訳ないとタカをくくっていたからです(oˆ罒ˆo)
方向性を決定するまでは、鎮痛剤使用されて、日常生活負担を極力少なくし、QOL低下を最小限にされる工夫をなさって下さいませ。
ありがとうございます。
実は足底の感覚障害(過敏)もあって、
医師からは坐骨神経による末梢神経障害もあるのではないか?分からないけど…と言われていますが、末梢神経障害ってなかなか治りにくいですか?何科を受診したらいいのでしょうか?
心の問題が身体に及ぼす影響もあるのですね…人間の体って、本当に不思議ですね…
No.11
- 回答日時:
お礼について
そうでしたか
原因判明しないのはつらいですね
残念な事に心因性でも強い痛み、歩行障害がないとは限らず、心因性が原因ですと画像検査には映らないので判断材料の1つにはなります。
べつの可能性ですが、乾癬性関節炎という難病指定されている疾患があります。
未検査で可能性低いものを疑うとしたら、これにも症状が一致する点はあります
間接症状は手指のDIP関節(第一関節)の腫れや、指全体が腫脹するほか(指炎)、足趾、手関節、アキレス腱周囲の足関節、踵部、足底などに痛みが出現します。手指の関節の腫れに伴って、爪の肥厚や変形を認めることが多いです。
ただこれは、関節症状より皮膚症状(鱗屑)が先行する場合が多いので、該当しなければやはり心因性か、別パターンの乾癬性関節炎かも知れません。個人差はあります
難病指定なだけあり症例数は少なく、原因解明されている内容が少ないです
遺伝的な要因や外傷、感染、薬剤、ストレス、肥満、生活習慣などの環境要因が複雑に関与していると推定されています。
この検査内容は採血の他、X線、関節エコー、MRIなどの画像で評価して、関節リウマチや変形性関節炎、痛風などとの鑑別を行います。
MRIでこの疾患についても可能性は削除されたのでしょうか
採血の情報はないので、この疾患の検査項目がまだでしたら可能性0にはなってないですね
そうですか、色々と情報ありがとうございます
別パターンの乾癬性関節炎だとしたら、CRP高いですよね?どうなんでしょうか?
CRPは何ともなく、足のX線とりましたが、特に異常は認められませんでした。
No.9
- 回答日時:
◎お礼について
全ての質問にご返答頂き、ありがとうございます┏○ペコッ 感謝します
ご返答内容からは、女性は滅多に罹患しない痛風の印象を受けました。2年前から疼痛部位が拡大されてないのでしたら、確信からは遠のきますが、尿酸(UA) 悪玉コレステロール(LDL)などの採血はされたでしょうか?
質問だらけで恐縮ですが、アルコール飲用習慣があるのでしたら、おつまみにプリン体を多く含む食品【レバー類(210~320mg/100g)、白子(300mg/100g)、一部の魚介類 エビ、イワシ、カツオ(210~270mg/100g)サラミ、生ハム】などの、愛酒家が大好物になりそうな、物が多く摂取されてませんか?
可能性が未探りでしたら、是非確認してみて下さい。
該当されましたら、食事療法についての説明は病院側からありますし、栄養指導受けるか否かを訊かれなければ、申し出て頂くと教えてもらえます
No.8
- 回答日時:
1.年齢、性別
2.どの部位の痛みですか?
3.いつから?
4.納得できない理由、
5.日常生活動作においてどのような不便を来たしているか、
6.受診された診療科全て
7.どんな痛み方
教えて頂ける範囲で拝読させて頂きたいです。
同じ経験と言える程の状態はありませんが、看護師をしてました
世界には未知の疾患の可能性があり、難病の可能性も0ではないですが、その診断がまちがいだと証明する為にまだでしたら、心療内科受診も1つの方法ですね
医師も不明な時は虚偽の診断ができないので、原因不明と説明するしかありません。
ただ、これで望みがない訳ではないので、改善が見込めそうな医師や病院を探す事で可能性は尽きません。変な励まし方でしたら失礼しましたm(*_ _)m
ペインクリニックも検討されてもよいです
痛みは身体及び精神疾患、環境、身体及び精神ストレス
これらを取り巻く原因から起きてます
症状軽減にならないのは大変辛いですね
お大事にどうぞ
連絡遅れてすみません。
1.30代後半
2.左足親指が痛みから足裏がジンジンする
3.2年前
4.MRIにはうつらず、中枢神経も否定されたから
5.痛みが強く歩行制限あり
痛みが不便
6.ペイン、神経内科、整形外科、糖尿病
7.足の親指が痛く洗濯バサミを挟んでいる感じ
足裏ジンジンする
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大部屋・個室の割合は決まって...
-
脂肪肝になった事・脂肪肝の方...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
同棲相手が体調不良になったら
-
1日4~6時間睡眠
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院選び
-
病院によって違う入院期間につ...
-
入院中の彼氏から連絡がない。
-
病院で血圧を測ると130前後なん...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
彼氏が入院先を教えてくれませ...
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
執刀医が研修医でした
-
喉の奥の赤黒い塊?
-
入院中なんだけど 病院食で 何...
-
会えない辛さ
-
こんな方います?(男性の回答希望)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚い話ですみません! さっき起...
-
病院で身長は測ってもらえますか?
-
心因性疼痛と言われて納得があ...
-
健康診断書について
-
大部屋・個室の割合は決まって...
-
脂肪肝になった事・脂肪肝の方...
-
腸内洗浄の料金
-
傷病手当金申請に伴う空白の5日間
-
福岡市内の脳神経外科のある病...
-
尼崎市で船舶操縦士身体検査を...
-
健診結果で再検査だった事があ...
-
現在大学4年生です。 内定をい...
-
痛風になりました
-
乳ガンと診断され、都内の病院...
-
千葉市・成田市近辺で評判の病...
-
今日朝起きたらあたまがぼーっ...
-
本格的な検査などが必要なとき...
-
歯のクリーニングって病院によ...
-
松葉杖ってどこかに売ってませ...
-
入社時に必要な健康診断書は保...
おすすめ情報