
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
しますよ。
もし、やらないと、古い友達ばかりになってしまいます。
特に、退職してから、新しい友達を意識して作らないと、古い友達はダンダン減って行きます。最後はだれも居なくなって引きこもりです(-_-;)
じつは、私も会社勤めの頃は、昔の同級生や、会社の人との飲み会が殆どでした。
退職してからは、色々なサークル活動に首を出しました。
ウォーキングクラブ、ストレッチ教室、男の料理教室、 - - - - 。
何れも仲間が出来て、飲み会もするようになりました。何れも私から声を掛けて、グルーピングしました (^o^)
もちろん、昔の友達の集まりにも首を出しています。
ついでに、直近の予定をアップしてみます。
・明日から、水泳部の同窓会です。20人ほど集まります。
1泊2日で遊びに行きます。
・再来週にストレッチ教室の小母さんと花見の会をやります。
レストランで食事してから花見です。
・少し先になりますが、「コロナが納まったので、飲み会やります」
と昔の会社仲間から連絡が来ています。
・中学校の同窓会をやってくれ との依頼が来ています。
これは、幹事で頑張る積もりです。現在「案」を考え中。
・近所の友達が「飯食いに行こう」と言ってます。
3人で「うなぎ家」に行く予定です(時期未定)
・今は彼岸の時期です。
昨日は兄と一昨日は姉夫婦と食事に行きました。
定年退職してから、飲み会、食事会が現役の頃より、はるかに増えました
(^o^)
No.4
- 回答日時:
知り合うキッカケはどこにだってあります。
何かに所属していればスポーツジムでも、趣味の会でもボランティア活動でも、学生時代からの知己でなくても、職場関係の知り合いでなくても、仲良くなり飲み会にも出かけるほどお付き合いが発展するすることは、珍しくありません。
どうしてあなたが変な感じを受けるのか、(逆に言うと学校の同級生や職場の有志で飲み会をするのが普通とどうして固定したイメージをもとうとしているのか、不思議な感じがします)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝のウォーキングとラジオ体操
-
フラフープ効果あり?
-
ランニングや運動
-
走りたいけどブランクがある
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
ダイエット目的でウォーキング...
-
オーバートレーニング?
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
メッツ
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
どちらが健康的ですか? 仕事内...
-
週4〜5回、1時間のランニングを...
-
ランニング
-
62㎏代 どうなのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が、スポーツジムでよく話す...
-
精神的に不安定(鬱やADHD)なマ...
-
彼氏のうっかり具合が酷く心配...
-
「知ってる」ということを言わ...
-
人ごみが苦手な人は人嫌い?
-
血液型別の相性についてそれぞ...
-
22歳、発達障害(ADHD)持ちの...
-
会社の人間関係
-
人前でご飯が食べられません。 ...
-
1、2歳の差って・・?
-
どちらのタイプが苦手ですか?
-
嫌われて、負け惜しみの人生
-
【長文です】会社の同僚(女性...
-
あまり知らない人から
-
もう本当にいい加減にしてほし...
-
回答者はなんですぐ切れるんで...
-
最近の教えてgooにつく回答って...
-
不快な質問者や回答者ってどう...
-
質問が荒れてる状況とは?
-
このサイトに質問をすると、決...
おすすめ情報