
就活について。
現在、大学で社会福祉士の国家資格取得を目指すコースに所属しているのですが、就職は福祉無関係の一般企業を目指しています。
面接などでなんで福祉関係じゃなくてウチにしたの?とか、なんで福祉はやめたの?とか聞かれますかね?
僕としては、最初は福祉関係に興味があったのですが、学んでいくうちに向いてないかなーと思ったので変更しました。
ただ、大学入ったからにはなにかしら資格は取りたいので社会福祉士は将来の保険的な意味で取りたいです。
これは正直に言わない方がいいんでしょうか?
どういうふうに言えばいいですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
福祉を目指さなかった理由は「向いていないと思った」でかまいません。
実際にはもう少し具体的に話すべきですが、向いていないものは仕方ありません。
しかし、それは福祉を目指さない理由であって、「なんでウチにしたの?」という質問には答えていません。
よって、正直に言うのは構いませんが、現状の情報では答えになっていないことも理解してください。
資格については、せっかく福祉系に進学したのですから、資格を取得しておくのも良いと思います。ご両親も喜ぶでしょう。
あなたが資格を取ろうが取るまいが、福祉と関係ない企業にとってはどうでもいいことですし。
No.2
- 回答日時:
コースの規模が不明ですが、学科名から推定できるようでしたら、資格を取得見込みでない方が不自然なので、その企業の志望理由とは別に、聞かれた時に話す程度で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
40歳過ぎの転職
-
パナソニックへの就職で有利な資格
-
社労士の資格を目指せばどんな...
-
履歴書に書く資格について。(...
-
未経験でも資格があれば就職で...
-
高卒で就職です 危険物乙4 を使...
-
助けて下さい!文系大学院中退...
-
大学1年生女子です。 日東駒専...
-
私は、40代後半になりますが...
-
電力会社への就職したいのです...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
私大パイロットコースは免許が...
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
56歳失業中のオヤジです。
-
(財)電気保安協会はブラック...
-
私は、40代後半になりますが...
-
履歴書に書く資格について。(...
-
エントリーシートに漢字検定準...
-
資格取得が不可能に。内定取り...
-
高卒が中小企業診断士の資格を...
-
将来事務職いわゆるOLになるに...
-
今電気の専門学校で卒業と同時...
-
CM制作会社についての質問
-
ビル管理の職業訓練校に通うべきか
-
資格取得の報告メール
-
理学療法士→トレーナーについて
-
今年大学2年生の者です。 教育...
-
社内ニートになって何年も経ち...
おすすめ情報