プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

話をするのが苦手です

学生の女子です
私は 、学校で話すのが苦手です
いつも誰とも喋らないのですが
話す時は 、「 そうだね 」 とか 、
「 うんうん 」とかしか言いません

そこで困ったことがあります
学校で友達に 、「 ねー!〇〇ちゃんも
そう思うよねー? 」 とか 、
「 〇〇ちゃん 、こいつやばくね?笑 」
みたいなこと言われて返事に困って
しまいました…(>_<)

こういう場面ではどうすれば 、相手を
悲しませずに 、良い返事が出来るので
しょうか…?

また 、どうすれば面白い話ができると
思いますか…?←すみません

回答よろしくお願いします

A 回答 (2件)

正直に思ったままを言葉にして言うだけです。

その辺で失敗ても、その失敗からその度、学んで、その次の失敗、またその次の失敗と、繰り返し失敗し、そして、また学び、成長して行くんです。そして、いつの間にか、スピーチの達人にもなって行くんです。
「失敗は成功の元」は、永遠の名言です。
誰しも、失敗して成長するのです。
失敗を避けて通ろうとする者には、永遠に成功はありません。
それが嫌なら、
「うん、その通り、そう思うよ。」とか
「うん、そいつ、やばいと思うよ。」などと、質問の内容を肯定して応えることを、繰り返していけば、質問の答えが、自分の意に反しても、相手を悲しませず、済むかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ことわざ…いいですね…!
質問の内容をよく考えて
言ってみたいと思います
回答ありがとうございました(´˘`*)

お礼日時:2024/03/24 12:03

そもそもご自分の意見は持っていますか?


例えば、世の中いろんな情報で溢れています。そのひとつひとつに自分の意見を付けてみて、それが正しいのか親とか友達の意見と擦り合わせてみる。そんな訓練をしてみるといいです。自分の意見を持つって結構勉強しないと出来ません。調べて行けば行くほど疑問も湧いてきます。人によって意見が違う場合もあります。つまり答えは人によって違うのです。だから、自分が考えているからこそ他人にこれどう思うって問いかけが出来るのです。
先ずそういう準備が必要なんですよね。

面白い話は、先ず自分がある事を面白いと感じる感性が必要です。
面白いとは、自分の想定外の結末が起きる事です。だから面白いのです。当たり前の結末では面白くないでしょ?いわゆるスクープですね。
自分が面白いと感じたら、次はそれをどう伝えると他人が共感してくれるか考えます。そこには、いわゆる前振りとオチという構成が必要です。
話が下手な人は、先にオチを言ってしまって自分のハードルを上げてしまいます。
それではダメです。
先に言った様に、面白い話とは、聞く方の想定外の意外なオチが必要です。まさか!えー!みたいなね。
それが笑いになるのです。
それは、最後の最後まで隠して前振りしておいて、最後に意外な結末のオチで笑いを取る。基本はそういう事です。
後は、貴方の腕次第。
キーワードは、意外性ですよ。くれぐれもお忘れなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…意見を持ってないかも
しれません
意外性を大切にすればいいんですね…!
頑張ってみます
回答ありがとうございました(´˘`*)

お礼日時:2024/03/24 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A