
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、基本給と職級とそのほか手当を合計して27万円と言うことなのでしょうから、1年目からもらえると思います。
もっとも、給与の表現のしかたは法令などで決まったものはなく、会社によって違いますので名称だけでは正確なところはわかりません。
また基本給は12万円では最低賃金を下回りますので、残業手当や賞与の計算にはこの基本給以外も含まれると考えられます。
No.4
- 回答日時:
職級と言うのは職能給のことでしょうか。
そうであればその会社は基本+職能でベースの給与を表現しているということですね。基本部分は最低保証みたいなもので、会社によって年齢給とか職能給とか、個人の能力と属性に応じて上乗せ部分を合わせて基準内給与を構成するわけです。
なぜそんなことをするかというと、公正な給与体系とするためです。社長の感情でテキトーに給料の額を決めてたら社内で不満が爆発しますよね。
No.3
- 回答日時:
いまどき基本給12万円って、どこの異世界の奴隷ですかって感じです。
ボーナスもそうだけど、時間外手当とか、休日手当とか、すべて基本給を基準に算出されるので、どうがんばっても報われない職場だといえます。
職給8万円が1年目に含まれるかどうかとかじゃなくて、それ以前の問題です。
No.2
- 回答日時:
経営者から見たら基本給を低くした方がボーナスで払う額が少なくて済むでしょ
例えば、3ヶ月分の支給なら24万円で済みますよね
...大会社なら基本が20万前後が当たり前ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
世帯分離の申請は難しいか
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
パート バイト
-
昇進した給与
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
一人暮らし
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
仕事辞めたらやばい?
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
社会人の皆さんに質問です
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務手当って何ですか?また、...
-
給料で基本給が高くて手当がな...
-
統計調査員をしながら失業手当...
-
再就職手当てについて教えてく...
-
内定を貰った会社が 基本給13万...
-
失業手当受給できるのでしょうか?
-
給付制限中に、再就職手当の要...
-
専門学校卒で基本給18万〜20万...
-
コンビニバイトです。 どうした...
-
団体職員です 今日は給料日で昇...
-
海外駐在時の給与、手当
-
登録型派遣で短期の仕事をする...
-
失業手当をもらう前に内定
-
失業給付の60日延長とアルバイ...
-
妊娠中 倒産
-
コンビニで研修中、高校生を卒...
-
給与変更について
-
社会人4年目です。 基本給24万...
-
失業手当について 例えば、2016...
-
手取りはいくらですか?
おすすめ情報