
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前百均で「電子レンジ対応」とシールの貼られた商品を買ったことがあります。
(今もあるか分かりません)それは今も使えます。最近は昔よりずっと電子レンジ対応の食器が増えて、塗り物でも使える物が増えています
熱に耐えられる商品(味噌汁用のお椀とか)には必ず(100%とは言いきれないけど)耐熱用と表示されたシールが貼られているか、底に貼られているシールを読むと対応できるかどうか判断できるようになっています。そういう表示のないものは電子レンジの使用を避けた方が良いかと思います。
夫が耐熱用でない良い塗り物の味噌汁用の茶碗でチンしたら熱で変形してガッカリしました。耐熱度が低いと歪みも少ないかもしれないけど、元々耐熱用とわかる表示がなければ、最初少しの変形で済んでも、器の消耗が早くなり、使えなくなります。
心配なら今度買う時は「電子レンジでも使えますか」と店員さんに面倒でも聞いてみると、チェックしてくれるでしょう。
No.1
- 回答日時:
各種樹脂容器の耐熱
https://www.kokusai-kako.co.jp/safety/material/
PBTであれば、電子レンジでのあたためには使えます。
(ただし耐熱温度の低い塗りがあると違ってくるので注意。でも穴があくことは無い)
底に穴があいたのはPBTじゃ無かったのではないですか?
他の樹脂だったのでは?
電子レンジでは、耐熱温度140℃以上が目安です。
ただし樹脂容器は、あたため程度で使用し、長時間の加熱調理には使わない方がいいです。
長時間の調理には耐熱ガラス鍋や、陶器ならグラタン皿などの耐熱性の高い物がお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抹茶(やカフェラテ)で最後に...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に...
-
【茶道】裏千家、表千家、千利...
-
【茶道】表千家が三日月形、裏...
-
【茶道】茶器の黒楽茶碗を重宝...
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
臨月 家事何もしてくれない… ~...
-
【茶道の謎】なぜ茶道の茶碗は...
-
東 半東 の意味
-
教えてください:絽と紗の着物...
-
表千家で茶道を習って、3年の...
-
半東について
-
江戸時代の職種について
-
お花の展示会のお祝い のし...
-
舞を観賞する際の服装について
-
既婚者のおしゃれ着の着物帯結...
-
部活で初釜茶会…半東の言葉がわ...
-
昭和の床に座っての食事の時っ...
-
樟脳の捨て方を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【茶道・陶芸茶碗】黒楽茶碗に...
-
薄茶で二服目を点てる手前につ...
-
お茶碗が持てなくて困っています。
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
お茶席、客が茶碗を重ねること
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
弁当・みそ汁茶碗・湯のみのセ...
-
湯呑みの数え方は?
-
ひび割れたお茶碗の修繕について
-
彼氏さん・旦那さんが お茶碗に...
-
お米1号でお茶碗何杯分なの?
-
茶道具の製作者に、感想を伝え...
-
pbt樹脂のお茶碗お椀を電子レン...
-
茶碗が入っている箱に、なんて...
-
お稽古でお茶碗を壊してしまい...
-
【茶道】表千家が三日月形、裏...
-
炊飯器の3合炊きとは
-
皿を割ったことを隠した夫について
-
【茶道】なぜ筒茶碗は冷めにく...
-
共箱を作りたいのですが
おすすめ情報