dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は統合失調症ですが、病気に付いて、入院や通院して5年以上知らず、回答者の回答で、十数年前に漸く知りました。
そうしたら知ったお前が悪いと言われてる様に聞こえるのですが、病気に付いて知らない方が良いなんて事は、絶対ないですよね?
他科に通院してる人も知る様にするとは思うし。

A 回答 (2件)

はい。

絶対ないです。
病気を知らない人はそのうち薬を飲まなくなります。
そして大きい再発をします。
いい事は何もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も初め寝る前だけしか薬を処方されてなく、病気に付いて知らなかった。テレビ等でもアナウンスがない為。で、薬飲まなくなったら再発しました。
で、一週間薬を一粒も飲まず、寝れてましたが、薬は飲まなくなった感想としては、副作用は全然ありました。
その時は睡眠薬でさえも飲まなかったですが、全然副作用ありました。
それから病気に付いては知る様にしてます。

お礼日時:2024/03/31 22:38

自分の病気の事はよく知っておく必要があります


どんな薬飲んでいるかとかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対そうですよね。有り難う御座います。

お礼日時:2024/04/01 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています