
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットの普及初期にアングラ情報が云々という紹介されたサイトなので変な先入観持たれているのかもしれませんが、危険性としてはこのサイトに書き込むのと大差ありません。
閲覧や投稿すれば、その端末(使用したPCやスマホのこと)のIPアドレスはサーバーの管理者からは見えています。しかしサイトがハッキングされでもしない限りその情報は外には出ないし、仮にIPアドレスがばれたからって通常は何が起こるわけでもありません。
犯罪予告や他人を中傷するような内容を書き込んだ場合、警察や中傷の被害者(あるいはその代理人)から法的な手続きとして発信者情報開示請求が行われます。それによって貴方のIPアドレスが請求者側に開示される、そこからどうやってやるのかは知りませんが貴方個人にたどり着くこともできるようです。
No.6
- 回答日時:
追加の質問ですが、そもそもネットはオープンなものですので、暗号化されている通信以外は他人に読み取られる可能性があります。
そのため、銀行などへのログインはやばいですがどうでもいい情報なら無視して問題ないと思います。最近は常時暗号が当たり前になりつつありますが企業でもない限り普通はその程度の情報が読み取られることは気にしても仕方がないでしょう。ちなみに、当然ですが2ch管理者には内容がバレています(数が多いので見ているかどうかは不明ですがサーバレベルでは分かっています)。バレないとそもそもその単語で調べることもできないですしね。No.4
- 回答日時:
ちなみに、見るだけでも、サーバ管理者にはIPは分かりますけどね。
あとは画像を踏んだり、そこのURLからジャンプすると、そのジャンプ先ではIPが分かる感じですね。時々トラップで踏んだ特定みたいなのはよくある話かな。見ている人の人数が多ければたくさんの情報がありすぎて貴方を特定するのはこんなんでしょうが。膨大な情報がありますので。ただ、規模が小さいとかどうしても相手を調べたいなどなどこういったトラップはあるかな。
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
これは私のサイトではないので私には分かりませんが、仮に、これを私が運営していれば、あなたがこのリンクを踏めば貴方の情報は私に漏れたことになります。まぁ個々にある情報が個人情報かどうかは分かりませんが、使ってるPCや住所などはある程度分かる気がしませんか?企業などはこういった情報を元に広告配信をしていたりします。
というかそもそもIPが分からないと、あなたのPCに文字情報を届けることもできませんので、見るだけでもサーバ管理者にはある程度のことは分かります。教えて!Gooでも私とあなたがやり取りできるのは、お互いのPCの場所が特定(間にサーバが挟まるので直接はわからないが管理者は相互について分かっている)できるから、物理的に文字情報をやり取りできるわけですしね。
No.2
- 回答日時:
具体的に何を個人情報と言っているのかわかりませんが、IPが出るものもありますし、それだと市町村くらいまでは分かるかな。
他にも画像も一緒に書き込みをしたら写真にGPSデータが入っていて自宅がバレたとかはあるかもですね。封筒の写真を一緒に投稿したら住所を隠してもバーコードから住所がバレたりはあるかも。ただ、文字だけならせいぜいIPだけで、基本的に名前や正確な住所は裁判所などの命令がないかプロバイダが漏洩や不正アクセスなど受けない限りは分からないと思います。回答ありがとうございます。
画像と一緒に書き込みをするだけでもバレてしまうんですね
書き込みはせずに閲覧だけにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ドコモ 最大529万件の情報流出か なんか毎年のようにある流出。誰が悪いの? 9 2023/03/31 17:30
- その他(セキュリティ) サイトを閲覧していたら間違えて広告をタップしてしまい、海外のサイトにアクセスしてしまいました。 スト 3 2022/11/14 09:21
- その他(ニュース・時事問題) マイナ保険の個人情報漏洩が問題となっていますが、誤操作や入力する人の不注意で漏洩となってしまったので 5 2023/06/27 15:05
- その他(保険) がん保険を解約したが、別の保険会社の訪問勧誘を受けたことの疑問 3 2023/04/10 07:51
- 人事・法務・広報 情報漏洩の処罰について質問します。クビになるか、処罰されるか不安です。 私は今年、市役所に入庁した者 5 2024/03/14 18:13
- その他(法律) 個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官 6 2022/10/25 10:31
- 消費者問題・詐欺 個人情報って簡単に聞き出しても良いのでしょうか? ある企業だとお客様の個人情報の間違った取り扱いや情 4 2023/01/15 18:57
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
- 医療 病院の電子カルテについて 私が通院している整形外科(個人病院)では、 個人情報を守るために、電子カル 7 2022/11/02 06:19
- その他(悩み相談・人生相談) ある会員制のお店で従業員が私の個人情報(名前住所年齢)を他の店員に漏洩しました。 そのことを店長のに 6 2022/08/29 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2chは見るだけなら大丈夫ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
2chでスレッドを単に閲覧したIPはバレる?
セキュリティホール・脆弱性
-
-
4
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
5
ホームページ「2ちゃんねる」の危険性って?
セキュリティホール・脆弱性
-
6
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
5ch のエロ広告を見えないようにする方法ってありますか
2ちゃんねる
-
10
2ちゃんねるでウイルスみたいな物に感染しました(PC素人です)
マルウェア・コンピュータウイルス
-
11
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
12
2ch.scというサイトは安全?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
13
抱くと情って移りますか?
風俗
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
16
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
17
5ch
固定IP
-
18
私はwhoo(位置情報)を入れていますが、友達は1人です。ですが今日閲覧者が2人になっていました。ど
ニュース・地域情報
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
「郎」と「朗」の名前を間違えた契約書は有効?無効?
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
誰かが不正にアクセスしようと...
-
アップルID、メールアドレス、...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
iPhone 生体認証について 銀行...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
Googleの二段階認証
-
ラインのアカウントを知らない...
-
パスワード、ID、クレジットカ...
-
パソコン使ってる人に質問です。
-
ヤフーで不正ログイン履歴はな...
-
Xで仕事探しのことでお茶でもし...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
Windows Hello ってセキュリテ...
-
PCにノートンを入れています。...
-
【KADOKAWAとドワンゴの夏野社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
勤めた会社から保険証をもらい...
-
ラブホ
-
署名の住所はどこまで?
-
個人情報について
-
美容院で書かされる個人情報っ...
-
Amazonのバイヤーに個人情報が...
-
コールセンターの仕事をしてい...
-
ヤクザの人に住所、電話番号、...
-
米国特許出願の宣誓書に記載す...
-
住所から住んでいる人の氏名を知る
-
山口組の6代目総組長の篠田建市...
-
署名活動を行う場合住所も書い...
-
市町村合併で変わった住所で郵...
-
契約書締結時の住所(所在地)...
-
クレジットや、銀行に申し込み...
-
解約した携帯電話から個人情報...
-
他人の『スマホのIPアドレスを...
-
教えてください
-
メールアドレスを売るのは違法...
おすすめ情報
pcのMacbookで見る予定です
追加で質問なのですが、2chで何かワードを入れて検索すると「送信しようとしている情報は保護されません。このフォームは安全ではない接続を使用して送信されているため、情報が他人に読み取られる可能性があります。」とでてきますこれって無視しても検索しても大丈夫なのですか?