
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
いいと思います。
地方で一次産業をやろう。
農業、漁業、林業、畜産。
淡々と、粛々と、自然と闘い、自然に感謝しながら生きる。
一次産業、カッコイイでしょ。
あなたに向いてると思う!
東京がつらいなら、無理することない。
No.7
- 回答日時:
>新卒入社後すぐに辞めての転職は厳しいでしょうか?
よほどの運がなければ、そうなるのは必定でしょう
新品を買ってすぐ転売するときは
半値の八掛けと昔から云われものです
拡大解釈するとそんな類になりかねません
>同期に馴染めないのがが
は大袈裟に云えば致命的です どこの職場にも
同期どころか諸先輩は必ずいますからね
主さんに合うような人ばかりでありません
とにかく4日も飯が喉を通らないとはいやはや
相当メンタル的にも弱弱しそうでとてもじゃないが
北朝鮮や蟹工船は無理だと思いますね
ここで逃げたら転職癖がつきそうと
先ずは親が心配するでしょうね
No.6
- 回答日時:
>新卒入社後すぐに辞めての転職は厳しいでしょうか?
別に厳しくないけど、
入社4日目で仕事辞めたいって感じちゃうストレス耐性しかない人にとっては、厳しいかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
4日で馴染める人もいるだろうけど、そんなの極々稀な人だと思います。
辞めて地元に帰るのは自由ですが、同期(会社)に馴染めないって悩むのは同じだと思いますよ。
むしろ馴染めない今が、収容所を同じだと思いますが…
No.4
- 回答日時:
4日ですか。
。。それはあまりに早すぎます。
いまやめないでとどまったほうがいいかと思います。
とりあえず、もう少し頑張って見ましょう。
まずは、一週間やりきりましょう。
すると、一週間のサイクルがわかりますから、
次は一か月頑張りましょう。
ここまでくれば、数か月は頑張れます。
まずは、一週間やり切る事を考えたほうがいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
>もう北朝鮮の収容所や蟹工船レベルでもいいから
こういうセリフが、考え甘いんだろうなぁと感じます。
一人暮らしすらできない人が、北朝鮮の収容所や蟹工船レベルに耐えられるわけがないし、たとえ冗談でもあり得ません。
地元に転職しても、そっちでも馴染めずに詰む未来しか見えません。
人生丸ごと「隣の芝生は青い」のことわざそのままで生きてる感じがします。
辞めたければ辞めるしかありませんが、場所を変えたところで何も解決しない可能性も、よくよく検討しておくといいのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
一ヶ月頑張ってみて気持ちが変わらなければ辞めればいい…と言おうと思いましたが、4日間一切食事ができないという点がひっかかりました。
朝も昼も夜も何一つ食べれていないのであれば、その精神的苦痛はそこから来ています。朝食は一日のエネルギー源になります。脳が活性化され身体の動きも楽になる手助けをしてくれるのが朝食です。それすら摂取できない状況ならすぐにでもその仕事は辞めた方がいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
4月から新卒で専門商社の営業職...
-
歓迎会の事で質問です。 中途入...
-
30歳で課長ってあり得ますか?
-
協同乳業に新卒入社する就職難...
-
1歳の子供がいる中のコンサル(...
-
いつまで新人扱い?? ウチの営...
-
新卒入社した企業に満3年以上...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
内定後の勤務地変更は内定取り...
-
就職するにあたってふたつのパ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
マッサージサロン研修の違約金...
-
最終面接を受けてから今日で1週...
-
デザインをパクられ、気持ちが...
-
人手不足の職場で同僚がよく体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
いつまで新人扱い?? ウチの営...
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
最終面接の逆質問で「新卒や若...
-
4月から新卒で専門商社の営業職...
-
中途採用者にとっての同期とは?
-
入社する時期によって給与が違...
-
新卒入社の書類提出について 4...
-
下請け企業の新卒で入社した場...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
-
中途採用だと先輩だらけで孤独...
-
21新卒です。 あまりにも基本的...
-
ワタシニホンゴワカラナイ シゴ...
-
大卒の新卒で基本給185000ちょ...
-
新卒で客先常駐ってどうですか...
-
鬱病と適応障害で1ヶ月休みを頂...
-
30歳で課長ってあり得ますか?
おすすめ情報