A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私は36歳で課長代理、38歳で課長心得でした。
企業によってはありますね。実際にいます。25歳で課長や部長もいます。
牛丼の松屋とか、同族経営の会社とか・・・たくさんいますよ。
No.8
- 回答日時:
事業内容の性質上、肩書きが有った方が有利なら、新卒から1~2年経てばみんな肩書き付き、という業種もあります。
昭和の頃の銀行がそうで、大卒の男性行員なら1~2年経てば、みんな支店長代理だった。今は、不動産会社などが、正社員で新卒1~2年または中途採用なら、課長という人が結構います。どちらも法的な契約書を交わさなければならない職種なので、客に対して安心感を抱いてもらいやすいから、だそうです。実際は権限などはほとんど無く、部下も無く、実質ヒラみたいですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い シングルマザーの働き方について。 長文失礼します。 今年20歳になる子1人扶養している55歳シングル 3 2023/03/18 16:09
- 退職・失業・リストラ 何の仕事もできる気がしません。 8 2022/09/08 16:45
- いじめ・人間関係 話しかけられない 4 2023/06/20 12:49
- その他(結婚) 現在私が勤めてる会社の給与について客観的にみてどうか教えていただきたいです。 今年23歳になるもので 4 2022/08/31 18:54
- その他(結婚) 現在私が勤めてる会社の給与について客観的にみてどうか教えていただきたいです。 今年23歳になるもので 2 2022/08/31 20:34
- 所得・給料・お小遣い 現在私が勤めてる会社の給与について客観的にみてどうか教えていただきたいです。 今年23歳になるもので 9 2022/08/31 22:22
- 所得・給料・お小遣い 現在私が勤めてる会社の給与について客観的にみてどうか教えていただきたいです。 今年23歳になるもので 7 2022/10/06 12:39
- 所得・給料・お小遣い 現在私が勤めてる会社の給与について客観的にみてどうか教えていただきたいです。 今年23歳になるもので 4 2022/08/31 18:38
- その他(就職・転職・働き方) 地元の農協を就職先の候補として考えていたのですが、ネットで悪い評判が多かったので気になっています 2 2023/05/17 14:08
- 大人・中高年 4月に同じ部署に新人30歳女性が入社してきました。 私は33歳、社歴4年目女性です) その新人の女性 6 2023/07/13 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
中途採用者にとっての同期とは?
-
転職の際に大学の卒業証明書と...
-
新卒でベンチャー
-
同じ会社に私が入社してから半...
-
4月から入る新卒の女の子とライ...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
歓迎会にて
-
新卒入社の書類提出について 4...
-
30歳で課長ってあり得ますか?
-
新卒から3年目の社会人です。現...
-
既卒者の入社時期
-
いつまで新人扱い?? ウチの営...
-
新卒で中途採用への応募
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒入社の書類提出について 4...
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
-
入社式が一人ぼっち。。何するの?
-
最終面接の逆質問で「新卒や若...
-
新卒4月から社会人になる人間で...
-
4月から新卒で専門商社の営業職...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
-
中途採用者にとっての同期とは?
-
いつまで新人扱い?? ウチの営...
-
入社する時期によって給与が違...
-
歓迎会の事で質問です。 中途入...
-
新卒で入社したら週一休みで週2...
-
転職について
-
鬱病と適応障害で1ヶ月休みを頂...
-
ゴールドマンサックスへの中途採用
-
1歳の子供がいる中のコンサル(...
-
社宅 新規社員と中途採用の違い
-
教えてください 最近新卒で入社...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
おすすめ情報