
人手不足の職場で同僚がよく体調を崩して休みます。
お互い新卒なのですが、季節の変わり目に一週間以上休んだり今日は体調が良くないからと仕事を任せられたりと、有給全て使い切るほど休んでいるらしく、正直負担です。今の職場が人数不足で本来6人で回さなければならないのですが、社員が4人しか居ないため1人でも休むと運営すること自体難しいです。人手不足なのに補充しない会社が一番悪いのですが、先輩は新卒だからしょうがないと言っていますが私からすると、こうも沢山休まれると今後も一緒に働いていく上で不安があります。
私も精神的に余裕が無くなってきていて、こんなに立て続けに体調崩してるなら自己管理にもっと気を使えよ、なんて考えてしまいます。辞めたい気持ちがいっぱいなのですが、これは甘えなのでしょうか?新卒ってそんな体調崩して休んでもしょうがないのでしょうか…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 季節の変わり目に一週間以上休んだり今日は体調が良くないからと仕事を任せられたりと、有給全て使い切るほど休んでいるらしく
異常ですね。
学生気分が抜けていないか、頭か精神の障害持ちなんでしょう。
まあ、本当に身体が弱い人、という可能性もありますが、それならそれで配置換えを申請するか別の会社にいけばいいだけの話なので、結局甘えているだけですね。
私も過去の職場でそういった人を何人か見てきました。
酷い人だと「なんとなく海外旅行に行きたくなったから」という理由で突然2週間ぐらい休んだ人もいましたね。せめてもうちょっと早めに言えよ、と。
「有休は権利だから!」と喚いていましたが、まあ、普段の仕事もろくに出来ない人でしたし、年がら年中何かに対して文句を言っているような人でしたので、総務に異動しましたね(実質クビ)。
今思えば発達障害か何かだったんだろうなと思います。
> 先輩は新卒だからしょうがないと言っています
新卒だからという免罪符が通じる職場って結構珍しい気がしますね。
まあ、学生気分が抜けていないからということを暗に言っているんですかね。先輩も認めているというかその人に期待していないんでしょう。
2年後3年後も改善が見られなければ配置換えでしょうし、昇給も見込めないでしょう。
> こうも沢山休まれると今後も一緒に働いていく上で不安があります。
何故あなたが不安に思うのかがよくわからないです...関係ないのでは?
> 辞めたい気持ちがいっぱいなのですが、これは甘えなのでしょうか?
甘えというか、意味がわからないです。
仕事に対して責任感が強いのは良い事ですが、別にあなたがその現場の責任者なわけではないですよね?
あなたはあなたのやれる範囲の仕事をすればいいだけです。
それ以外の事は上司の責任ですのであなたが気に病む必要はありません。
休まれるとその方の仕事を私がやらないといけないので、仕事が増えるという意味で不安なんです。自分の仕事もしないといけないのでいっぱいいっぱいなのが現状です。
こういう方、結構いるんですね。さっさと見限られてどこかに行ってほしいんですけどね…
No.1
- 回答日時:
とにかく仕事上のことは直属上司に報蓮相して下さい。
体調云々はおそらくメンタルで
精神病の可能性は否めないですよね
入社させた会社側の責任ですけれども
理由どうあれあなたが出来る範囲で
がんばってもらうしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
新卒って何歳までですか?浪人...
-
女性の方で、社会人1年目のとき...
-
新卒社会人(地方公務員)にな...
-
就活において新卒を逃すという...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
よく会社で「期待している」と...
-
質問です。 私は今電車で通って...
-
面接のときに『不得意な科目は...
-
20代後半の大学生が新卒で就活...
-
いずれ一族の会社を継ぐことに...
-
本日から市役所で勤務している...
-
4月から新卒で専門商社の営業マ...
-
来年から新卒で施工管理職とし...
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
本日から市役所で勤務している...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
20代後半の大学生が新卒で就活...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
就活において2浪であることって...
-
中途採用しか取らない会社って??
-
就活において新卒を逃すという...
-
中途採用の入社式について教え...
-
採用枠3人に対して何人に内定...
-
窓際社員への最短ルートを教え...
-
新卒 就活 ESの趣味欄に「ライ...
-
新卒は上流か下流か? 私は現在...
-
人手不足の職場で同僚がよく体...
-
新卒のLINEでの挨拶について
おすすめ情報