dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急】洗濯機の洗剤自動投入のお手入れについて

panasonic NA-VG1500のドラム式洗濯機を使用しています。
洗剤自動投入を使っていたのですがしばらく使用せず過ごし、今回再開することにしました。
タンクやケースなどは洗ったのですが、写真の説明書に記載されている【5、自動投入お手入れ】の方法をせずに数回洗濯してしまいました。
詰まりを無くすための方法だと思うのですが、一時期使っていなかったことがあるのでもし詰まっていたら自動投入されず、洗剤の入っていない洗濯をしていたことになるのかと不安です。
自動投入は1年以上使用せず、使用しなくなる前に同様にタンクやケース等は洗ったのですが、5の操作はした記憶がありません。
今回洗剤自体が《バンブークリア》という、竹炭成分の無色透明泡立ち無し匂い無しの物で、1回の使用量もかなり少ないので見た目で洗剤が自動投入されているか変化が正直わかりません。
洗剤自動投入がされないとエラーが出る可能性もあるかなとは思うのですが、エラーが出ていないと言うことは洗濯洗剤は自動投入されていると考えて良いのでしょうか?
説明書を読みながらしたら良かったのですが、横においていて覚えた気になっておりすっかり忘れてしまっており自分の不甲斐なさに嫌気が差します。
どうかご存じの方、宜しくお願いいたします。

「洗濯機の洗剤自動投入のお手入れについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    お返事ありがとうございます。
    そういうことなのですね、それなら確かにお手入れしないとです…
    確かに一部だけしか流れていなくてもエラーが出ないのが1番困りますね。

    ちなみに細かい話なのですが、この5の操作を1度きちんとすればほぼ100%ちゃんと洗剤の通りはよくなったも思って良いのでしょうか?
    今迄そこまで気にしたことがなく、自動投入の量がちゃんと出ているかまで考えてなかったです…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/08 23:25

A 回答 (1件)

5の操作は、弁の開閉部分を洗浄するためと思われます。


弁が固着しないように、お湯を使って洗剤が固形化したものを溶かして流します。

過ぎてしまったことは仕方ないですが、一度「お手入れ」をされることです。

また、弁の固着をセンシングしてエラーを出すようになっていると思います。もし固形分で洗剤の通り道が細くなっていても、弁は開閉しているのでエラーは出ず、投入量不足になっていたかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!