
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モチベのあげ方ですね?
どんな仕事においても、一瞬でも楽しい、嬉しいと思える瞬間があるかと思います。
それは、人に感謝されたり、人に必要とされたり、世のため人のために貢献できたりと。
なので、質問者様が仕事をし数か月しか経ってないということですが、そんな瞬間が一つや二つはあったかと思います。
なので、それが得られるように仕事をしてください。
私も仕事をする上で、人から「ありがとう」と言われた時に、モチベが上がり、仕事のやりがいを感じます。
後は、まだまだそれ程就職して僅かなようですから、仕事の本質を見極めてないかと思いますから、もう少し頑張ってみると、仕事の奥深さ、醍醐味を感じ、きっと仕事も楽しくなり、モチベも上がるかと思います。
No.5
- 回答日時:
なんの為に働く事にしたのか、と原点に返って考えましょう。
昔から、初心忘るべからず、と言われております。
また、どうしても、見出せなかったら早く帰って、趣味やボランティア活動をやりましょう。
頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
事務作業でも、会社の実績を伸ばす為の工夫とか気配りとか色々やってくれていますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社について
-
遠距離だった彼氏と同棲を機に...
-
キャバを始めて2ヶ月目ですが指...
-
よく話す異性
-
風俗って何年働いたら立派だと...
-
とある事があり、胸糞悪い気分...
-
友達や知り合いにCDを借りたら...
-
同期と反りが合わない。という...
-
人としてどうなの?って人を一...
-
仕事のできるブスより仕事の出...
-
発注忘れの対策を教えてください
-
ホストってなんでお高く止まっ...
-
仕事を体調不良で欠勤した日は...
-
三井造船の給料はなぜ安いので...
-
風俗で働くことを悩んでいます
-
仕事行きたくなさすぎてしんど...
-
嫌いな人、苦手な人がいる飲み...
-
仕事はできる!けど酒癖悪い同...
-
働かないおじさん
-
クビですか?
おすすめ情報