dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルエアロ、というのはライトの上のガーニッシュとか、外から見て付けられる物全部付けたことを言うんでしょうかね?
シンプルにフロントスポイラー、サイドスカート、リアマフラーだけとかではフルエアロとは言わないでしょうか?
よろしくお願いします

「フルエアロ、というのはライトの上のガーニ」の質問画像

A 回答 (4件)

ベンダーが用意している


フロント、サイド、リア、ルーフ、フェンダー、アンダーなど
中速域以上で効いてくる空力向上を狙って
基本あるもの全部つけることをフルという

ガーニッシュ、リアマフラーはエアロとは言わない
    • good
    • 1

アンダーエアロ3点セットの事です



エアロパーツはそもそも空気抵抗やダウンフォース発生の為のパーツです

昨今はウィングは不要という考えでそもそもモデリスタでウィング無しも普通です

まぁそれでもオシャレパーツの意味合いが強いですがエアロとしてはアンダー3つ以上つけてもダウンフォース増えないので後はオマケとなります
    • good
    • 2

昔の車に比べたら、今の車はフルエアロと言えるかもね。

    • good
    • 1

フルエアロに、はっきりとした定義はありませんが、リアスポイラーは必須アイテムです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A