
No.2
- 回答日時:
>自家営業主とはなんですか?
逆に聞きたいんだけど、それどこの言葉?
自家営業と自営業と個人事業主を合成した言葉のようだけど、普通は使わないよね。(というか存在しないのでは)
それぞれの言葉ごとに法律で定義の有無の差もあるけれど。
「自家営業」というのは、自分の家で商売しているという『営業している場所』を起点にしている言葉。
自家栽培というとイメージが分かりやすいかもね。
「自営業」というのは、自分で事業をしているという、『営業している人』を起点している言葉。
法人(会社)ではなく個人事業のことを差すことが多いけれど、法人でも代表者は自営業といえる。
「個人事業主」というのは、おもに法人を設立していないことを示し、法人との区別のための言葉。
税法や商業登記など法律上は言葉の意味が明確に区別されている。
それを踏まえて。
>自家営業主とは個人事業主と同じですか?
自家営業主という言葉はないと思うので、そういう意味では個人事業主とは違う。
また、自家営業や自営業という言葉は個人事業主のみをさす言葉ではないので、単純に同じとは言えない。
>自分の居住以外で事務所を構える個人事業主は対象外ですか?
その場合の個人事業主とは、事務所の所有者や借主が誰なのか(個人契約なのか法人契約)ということになると思うよ。
自家営業を示しているわけではない。
>シェアオフィスが登記先の個人事業主も含まれますか自家営業主に?
個人事業主は法人登記ができないよ。
個人事業主で「シェアオフィスが登記先」ということはあり得ないんじゃないかな?
また、シェアオフィスが自宅ということはないので、「自家営業」ではないのでは。
No.1
- 回答日時:
自営業は、自ら事業を営んでいることを指す言葉です。
自分で店舗や事務所を持ち、顧客に向けて事業を行うという、会社に属して仕事をする会社員とは異なる働き方です。
この言葉は自ら事業を行って収入を得ていることを表すため、事業を行う者が個人事業主であっても、会社として登記していても自営業といえます。事業を1人で行っていても従業員を雇って事業を行っていても自営業であり、その代表者は自営業者となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主(委託業務)とは? 3 2023/03/03 13:05
- 政治 自民党のパーティ券 裏金問題。 20万以下は申告しなくていい…という都合のいい 決まり。 一方 事務 3 2023/12/09 13:53
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(暮らし・生活・行事) 我が家は 50代夫婦で 個人事業で建設業を営んでまいす。(有限も株式も付いていません。) 自宅兼事務 3 2023/02/04 00:25
- 世界情勢 ディープ・ステート(DS)の定義はこれ。異論ありますか? 1 2023/03/14 15:02
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の確定申告について 4 2024/01/26 13:49
- 個人事業主・自営業・フリーランス 連休などに ハーレーダビットソンで 高速道路をチームで走ってる人達て、 案外 各専門職や職人などの自 1 2023/07/31 00:28
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- 個人事業主・自営業・フリーランス 軽自動車の登録 4 2024/03/08 15:17
- その他(暮らし・生活・行事) 児童手当 4 2023/04/29 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
「通常通り」という言葉
-
派遣会社の営業が変わったのに...
-
初版部数について
-
代理でメールを送信する場合
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
ディーラーの営業に就職します★
-
無口で寡黙な性格だか、トップ...
-
ぬいぐるみ、日用品を売りたい
-
1~2営業日っていつまでのこと?
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
土日を除く3営業日以降の意味を...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
生保のアポ・提案先の取り方に...
-
営業会社とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
代理でメールを送信する場合
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
営業会社とは?
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
1人でできる正社員仕事
-
外回り営業の求人の探し方
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
-
「通常通り」という言葉
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
おすすめ情報