
反論するのは良いけれど、、、
どうして、VE案ではないけれど、自分ならこうする・こう思う、、、といった意見が出ないのでしょうか??
日本人、主体性無さ過ぎだぞ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13783346.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分の意見を言うことへの責任を採りたくない人が多いため。
例として
約30年前に、日産自動車が経営危機で、フランスから呼び寄せた
ゴーンさんが、全役員を集めて個々の質問をした。
「この会社がどうして経営危機に成ったか、その是正案は無いか」
と順次質問に答えを求めたが、誰も答えることが出来なかった。
その答えに対して過去の責任と、自身の提案が実施されたときの結果責任が有るの思い、答えれれない。これが日本人の本質です。
批評はするが、自らリスクを採らない人ばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
粉飾決算に対する損害賠償について
-
共同経営?負債はどこまで背負...
-
自治会役員会で「私の辞任勧告...
-
会社倒産・名前だけの役員の責任
-
会社を廃業する際の、口座に残...
-
ヤクザが経営しているラブホテル
-
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
-
代表取締役は常勤?非常勤?
-
株主総会の委任状の押印
-
社長更迭の方法は?
-
出前館とウーバー イーツ とも...
-
有価証券報告書について
-
自己株式の取得について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
電動ホイストの耐用年数は?
-
代表取締役社長兼CEO
-
代表取締役社長が不在(死亡)...
-
これは、パワハラですか?
-
株と資本金の関係について
-
丸紅や伊藤忠商事は財閥系では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教法人の住まい
-
みなし役員の責任はどこまで?
-
使用者の利益代表者の判断
-
役職を一方的に降ろされた場合。
-
突然役員報酬を払わないといわ...
-
取締役役員が失踪しました
-
ファンクラブの役員に公務員が...
-
粉飾決算に対する損害賠償について
-
共同経営?負債はどこまで背負...
-
NPO法人役員が破産者となった場...
-
株式会社の役員の退任手続きに...
-
恐怖です、恫喝罪になりますか...
-
役員辞任と退職の届け
-
出前館とウーバー イーツ とも...
-
経営者が変わる私立大学、その後
-
これは、パワハラですか?
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
人付き合いが苦手(職場)なので...
-
アナログ電力メーターのメモリ...
-
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
おすすめ情報