
交通事故について教えて欲しいです。
現在、過失0の交通事故で通院しており相手保険会社さんが治療費を払ってくれています。
今回、単車で転倒してしまい違う部位を怪我しました。
人身障害保険で治療費が出るとの事なのですがこの場合、別々に通院しても対応して貰えるのでしょうか?
前に2度の事故が重なった経験がありますが同じ部位だったので治療費は新しい事故の保険会社が払うことになりました。
もし、打ち切りとされるなら前回の事故の方が怪我の度合いが酷いので今回は使わない方がいいのかと考えています。
詳しい方おられましたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの任意保険について
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
自賠責保険 慰謝料
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
人身傷害保険と搭乗者傷害特約
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
物損事故での対人保険の使用有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故で14日以上通院
-
人身傷害補償でギプスとニーブ...
-
足指の骨折で傷害保険は通院実...
-
交通事故後、通院終了から示談まで
-
自賠責で接骨院治療はダメですか。
-
ギプス治療なのに保険金がでな...
-
脛椎捻挫(むち打ち)、追突事故...
-
よく事故ってウン十万治療費 も...
-
交通事故の通院費の申請に関して
-
去年の2月に、自動車学校大型...
-
生命保険について質問です。肋...
-
病院と整骨院の違い
-
「就業不能保険」今年脳梗塞で...
-
10月31日に原付きで信号待ちを...
-
【※交通事故:保険:貰い事故】...
-
搭乗者傷害特約 治療(入通院)...
-
接骨院で診断書は書いてくれる...
-
事故の相手が保険金詐欺の可能性
-
人身事故による保険金
-
人身事故/慰謝料の金額について
おすすめ情報
前回はは相手の自賠責です。今回は自身の任意保険です。