とっておきの「夜食」教えて下さい

電車の精神障害者割引が決まりましたが、
精神2級障害者の場合、通常の通勤とか通学レベルや日常使いの移動に
割引を使う事はできないと考えていいですか?

JRが精神障害割引導入へ 25年4月から、大手私鉄も
2024年4月11日 17時01分 (共同通信)

JR旅客6社は11日、精神障害者と介護者の運賃を
一定の条件で半額に割引する制度を
2025年4月1日から開始すると発表した。

小田急電鉄や京阪電気鉄道などの大手私鉄9社も同様の制度を
始めると発表。国土交通省によると、
既に導入済みの事業者と合わせ、

25年4月までにJR6社と大手私鉄16社が精神障害者割引を実施する。
JR6社によると、障害の重い第1種精神障害者と介護者1人が
同一区間を乗車する際や、第1種または第2種精神障害者が単独で
片道の営業距離100キロを超す区間を乗車する際などに運賃を割引する。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    2級だと介助者とで定期対象。独りなら普通乗車券のみ?

    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/158363 …

    JRグループは、2025年4月1日から精神障害者割引制度を導入する

    対象となる乗車券類は、第1種精神と介護者は、普通乗車券、回数乗車券、普通急行券、定期乗車券(小児定期乗車券を除く)

    12歳未満の第2種精神障害者の人と介護者の場合は定期乗車券(小児定期乗車券を除く)対象

    手帳持ち一人利用、第1種、第2種ともに普通乗車券のみ対象

    3月にサービスを開始した、障がい者用Suica・障がい者用PASMOについて、新たに、第1種精神障害者の人も対象

    第2種精神障害者はサービス対象外。障がい者用ICカードは、
    自動改札機やバス運賃機で自動的に割引利用が可能になるカードで、
    障がい者本人用と、介護者用の2種類がある。

      補足日時:2024/04/11 19:52
  • どう思う?

    すみません。
    自分が調べてそう考えているだけなので
    勘違いしているかもしれないので、

    こちらでどなたか詳しい方が回答してくれた回答を参考にされるか

    ニュース報道などを確認されてみてください。

    自分も、詳細を確認中です。( ´ー`)y-~~

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/11 19:55

A 回答 (6件)

「2種」だと、定期券には対応出来ませんね。


「1種」については、対応可能と思いますが、会社毎にバラバラかも?

添付図は参考です。
手帳は、2級2種です。
「電車の精神障害者割引決定しましたが、2級」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

他の方への補足を間違えて
投稿してしまいました
すみませんでした

お礼日時:2024/04/12 10:31

それは本当の情報なんですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

( ´ー`)y-~~ 回答ありがとうございます。ニュース報道されています

( ´ー`)y-~~ 2025年1月からとかですが、導入決まったようですよ。

( ゚Д゚)y─┛~~ ただ、障害者2級とか3級だと日常使いにはつかえないのかなーと思ったりしました。

( ゚Д゚)y─┛~~ 半額になるようですが、条件が1級でないと厳しいみたいで、、、


https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B2%BE%E7%A …

お礼日時:2024/04/11 19:42

>100キロというのの距離感がいまいちわからなかったんですが、


結構な距離ですよね?

100kmですから、普通電車で速度60km/hなら1時間30分くらいの乗車時間になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2024/04/11 19:34

元、精神障害者保健福祉手帳3級がお答えします。



通勤、通学以外の用途に関わらず、日常使いで適用可能な区間は、手帳の提出で無料ないし割引になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

全国紙の新聞ニュース報道をみると、

障害の重い第1種精神障害者と介護者1人が
同一区間を乗車する際や、

第1種または第2種精神障害者が単独で
片道の営業距離100キロを超す区間を乗車する際などに

運賃を割引する。

となっているので、精神1級で介護者がいる場合以外は
(利用条件のない)同一区間を乗車する際

となっている以外、2級障害者は単独の場合は
片道100キロを超す区間 ←

を乗車する際などに運賃を割引する

となっていたのですが、2級や3級の障害者も日常使いの電車利用で
割引が適用されるのでしょうか?

お礼日時:2024/04/11 19:30

そうですね。

100キロを超える場合なので、たいていの人にとっては日常の移動の範囲外ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはりそうですよね。(´ε` )

お礼日時:2024/04/11 19:30

JRが主体で行っているんでしょ、ココに来る9割は知らないと思うよ


なので、JRに聞いたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

障害の重い第1種精神障害者と介護者1人が
同一区間を乗車する際や、

第1種または第2種精神障害者が単独で
片道の営業距離100キロを超す区間を乗車する際などに

運賃を割引する。

という条件のようでした。

100キロというのの距離感がいまいちわからなかったんですが、
結構な距離ですよね?

普通の通勤30分とか40分ぐらいのレベルで行ける距離でしょうか?

教えて下さいよろしくおねがいします。

お礼日時:2024/04/11 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A