
子供の頃からtypeRが好きで、大人になったらインテグラに乗ろうと思って気づいたら26歳になりました。社会人4年目で年収は380万、現在の貯金は350万くらいです。
中古車価格で調べていると、ある程度状態がいい車体で300万程度、
走行距離が少なく補修歴無しを狙うなら400万以上という印象です。
大学時代の友達に何人か車好きな人がおり、
86やロードスターに乗っています。
ただ、みんな車については素人なので、メカニック的な事はほとんどわからず、
中古車のカタログスペックから何となくこれが良さそうじゃないか?くらいしか判断できません。
20年以上前の車ですので、素人には判断しにくい経年劣化などがないか心配ではあります。
インテグラ好きなので、せっかく買うなら一生乗り続けたいくらいの気持ちはあります。
ですが、以前80スープラを20年以上乗り続けている方の記事を読んだことがあり、
古いスポーツカーを維持し続けるのは手間も費用もかかって大変なんだなと。
街乗りや休日のたまの遠出がメインで、サーキット走行などはしないと思います。
車の改造なども考えてはいません。
ただ、今の仕事を続ける保証もないので、インテグラDC2は僕が手を出していい車なのか悩みます。
詳しい方やインテグラのオーナー経験者の方がいましたら、
乗っていた時の感想なども含めてアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずエアバッグや衝突安全構造がないので、事故れば死にやすいです。
また車検も割高に設定されてますし、走り屋による事故も多いために自動車保険料も高いです。
ものによっては30年経過しているし、修理部品も純正品は望めません。
50万円で買えるならまだしも、100万円を超えるならパスですね。
No.2
- 回答日時:
お勧めできません。
趣味のモノに投資・投機対象になってます。
旧車に近く、部品もそろそろ無くなる。
新車のスイスポ、BRZとかGRとか400R(普通の3000Tでも簡単に500PS以上に!) の方で良いと思う。
米国の25年規制のせいで投機が多いのです。
No.1
- 回答日時:
まず金銭的なこと。
今の旧車ブームが続くなら事故を起こさなければある程度の値段で売れる。だから400万がゼロってことにはなりにくい。ただし買うときに変な事故車掴まされてたりすると売るのは厳しいことになる。盗難も考えとかないといけないんだけど、保険上は単なる中古車扱いでやられたら大ダメージなうえに旧車は防犯対策が脆弱だから覚悟が必要。
次にメンテナンスについて。車というのはボディなどの主要な部分と消耗部品からできてて、20年も経過すると消耗部品は交換が必要になる。個体の程度は交換がどこまで対応できているかによる。早い話パーツ単位だとどんどん壊れる。そしてそのうち錆でボディがやられる。こうなると維持するのはどろ沼化していく。
趣味なんてカネがかかるもんだと割り切って付き合うならいいけど、日常で乗るのはよく考えたほうがいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 車を修理すべきか中古車を買うかの判断がわかりません 16 2023/09/26 12:46
- 国産車 こんにちは。 車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。 当方は、29歳、既 8 2023/01/15 09:21
- 中古車 su 6 2023/11/15 00:05
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 中古車 新型ヴェゼルと比べて、クラウンはどのくらい乗り心地と静粛性が良いですか? 1 2024/01/04 19:08
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 中古車 シビックタイプRについて。 5 2023/09/15 22:31
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- カスタマイズ(車) MTスポーツカー好きな方に質問です 若い女性がMTスポーツカーに乗っていたらどう思うのかお聞きしたい 13 2023/07/03 11:52
- 中古車 走行距離少なめの中古車について。今乗ってる軽四が製造から11年目で今年の冬車検です。 ウォーターポン 8 2023/09/22 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
自分の車に乗ったら
-
トゥアレグのイメージ・・・
-
車がかわいくてかわいくて手放...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
この車種名がわかる方いますか?
-
中古車のチェックポイント
-
車体の色が水色の車って・・・
-
アメリカの中古車 どれがいい?
-
中古車について質問です。 既に...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
国産車でもエアサスの寿命は5万...
-
スーパーマーケットで値引きシ...
-
車の所有者と使用者について
-
一時抹消登録後の税金還付について
-
ポジションランプについて
-
走行距離10km未満の新古車っ...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
中古車について質問です。 既に...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
52歳男です。クラウンについて ...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
210クラウンについて
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
日産ティアナについて教えてく...
-
UA-E51エルグランド のトラブル...
-
親に買ってもらったクラウンと...
-
カスタムされた車をノーマルに戻す
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
※法律に詳しい人だけ回答お願い...
-
NBロードスターにとても興味を...
おすすめ情報