
No.24ベストアンサー
- 回答日時:
すんすんにゃさんへ
どんな車であっても良いところも悪いところもあります。
とくに車は趣味性が高いですし、車オタクの人というのは確固たる個人的な理想があります。
逆に言いますと他人の意見を気にして車を選ぶのはナンセンスだということです。
人の好みに合わせて、寿司のネタを決めるようなもの。
好きな寿司ネタ食べたらいいし、わからないなら旬のネタとかフェアのものにしますよね?
それでいいんです。
そもそもネットの車批判なんてものはロビー活動だったりしますからね。
その最たるものがヒュンダイのものでして、ヒュンダイの車発売の記事が出ると良いねが凄まじい量でつきました。
凄く人気なのかと思いましたが、4月のヒュンダイの販売代数は4台だけでした。
あんなにべた褒めの嵐だったのにです。
だーれも見向きもしていませんでした。
すんすんにゃさん、ネットの批判も褒め言葉も気にしなくていいです。
そんなもの何の意味もないんです。
貴方の好きなもの、もしくは得のあるものを選んでください。
舐められたくないならやはりsuvやミニバン、外車がいいですよ。
これらへの批判というのはビビってることへの裏返しです。
怖い上司へ陰口を叩くかのような情け無い批判が多いですよ。
No.28
- 回答日時:
No.26です。
他人の言う悪口は、必ずしも言ってる人の本心を示してはいない可能性もあります。
BMWを「ダサい」だのなんだのケチつけてくる人は、本当は自分がBMWに乗りたくて乗りたくて仕方ないのに、買えない、乗れないもんだからあなたやあなたの車に対してネガティブなことを言っている可能性も十分考えられます。
Sour Grapes。いわゆる「酸っぱいブドウ」ってやつですね。
もしあなたの車の悪口を聞いても、「ああ、この人は本当はBMWに乗りたいのに、乗れないもんから負け惜しみを言ってるんだな、きっと」というふうには考えられませんかね?
No.23
- 回答日時:
>しかしながら、どの車種も掲示板やSNSに書き込んだら「こういう風に馬鹿にされるんだろうなぁ」ってことがイメージできてしまいます…。
そうです、その通りです。
毀誉褒貶は人それぞれの感性、価値観によるので、言う人によってさまざまに違います。
世の中で全員に褒められる、なんてことはないのです。
つまり、「今乗るべき車」などありません。
あっても、宣伝文句だから人により、メーカーごとにあります。
ある人が褒めれば他の人がけなす、世の中はそんなものです。
みんなに気に入られようとするのはムリ。
他人に迎合せず、自分で選ぶ。
実はこれは自分が強くないとできないことです。
「決められない」のは自分が弱いから。
他人の顔色を見てウロウロしてたら何も決められません。
自分のことは自分で決める、と強くなってください。
人間は自分で選択して自分で責任を負うことでしか成長できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人の服装やメイクにケチをつける人。 夜職をしており、接客業でもあるので見た目には気を遣っているつもり
- ネット掲示板の閉鎖の必要性。
- スマホの音楽を車で聴くために(オーディオにBluetoothが付いてないので)FMトランスミッターを
- ミラジーノとか昔のクルマだけど人気ある車種って他に何がありますか? むかしのアメ車とか乗ってる人いる
- 誹謗中傷
- 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね?
- 私は無能です。無能って生きる価値あるのでしょうか?私が無能だと感じた場面を箇条書きでピックアップして
- 礼儀を尽くすとは
- 不備があった為、再記失礼します! バイトに人事カードを提出する際、 電話番号を書く欄が 〇〇局ー〇〇
- 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
中古プリウスどの色にどんな印...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
30セルシオ後期のERバージョン...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
トヨタライズすでに納車して数...
-
カスタムされた車をノーマルに戻す
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
レクサスについて。 友人(20代...
-
車購入のことで相談お願いしま...
-
総走行量10万キロ前後の中古...
-
現在新しく車の購入を考えてい...
-
ヤリスクロスの車検証でどうや...
-
契約後に値引きはもう無理ですか?
-
新車が届くのが不安で怖い。
-
見積もり後商談の断り方
-
新車契約時の値引き交渉失敗!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタライズすでに納車して数...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
中古車について質問です。 既に...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
総走行量10万キロ前後の中古...
-
レクサスについて。 友人(20代...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
フリードハイブリット 2013年製...
-
2日で500キロ車で走るとしんど...
-
カスタムされた車をノーマルに戻す
-
プリウスの車の検討をしている...
-
UA-E51エルグランド のトラブル...
-
レクサス中古車をCPO以外で買っ...
おすすめ情報
色々車種やメーカーを記載してくださる方がおられます。
みなさんありがとうございます。
しかしながら、どの車種も掲示板やSNSに書き込んだら
「こういう風に馬鹿にされるんだろうなぁ」
ってことがイメージできてしまいます…。
軽自動車…貧乏人
外車…見栄っ張り
プリウス…ミサイル
SUV…イキリ陰キャ
スバル車…キモオタ
など…。
クルマが好きな自分としては悔しいです…。