
(長文)
車対車のこちら側の過失0のひき逃げもらい事故に遭い、むちうちと診断されました。
事故から3か月経ち、加害者特定後も相手が無保険なので、私の任意保険の人身傷害保険を使わせてもらって整形外科でリハビリを続けています。
週2日中抜けして職場近くの整形外科に通院していますが(休日の土曜も合わせて週3日通院)、通院期間が長引くと周囲もいつまで通うの?と見る目がきつくなり、体調も回復してきたのでゴールデンウイーク連休前に治療を終了しようと思っています。
治療終了のタイミングについて主治医の先生に質問したところ、「今はリハビリのおかげで痛みが引いているだけかもしれないし、そうじゃないかもしれないし、正直むちうちについては画像に映ってくるわけじゃないからもう大丈夫とか大丈夫じゃないとか何とも言えない。自分で良いと思ったらもう良いんじゃないですか。ただ、むち打ちは軽症扱いなので過去のケースからいつまでも通えるわけじゃないです」とのことでした。
私の場合はまだ保険会社から治療打ち切りの連絡があったわけではないですが、周囲の人から保険会社から治療費の支払いを打ち切られて治療を終了したがその後痛みが出て来て後悔しているという話をチラホラ聞くので、治療を終了してもしまた痛みが出てきた場合にどうなるのか?が心配です。
治療終了後から日にちが経っていなければ保険会社に連絡をすればまた治療が再開できるのか? 健康保険を使って自己負担での治療となるのか? ご存知の方、教えてください。
車の修理費は約100万円で、初めての経験なのでよくわかりませんが、事故間もなくの頃はディーラー担当者さんや周囲の事故経験者は車の損傷も激しいので体調が落ち着くまで半年は見ておいた方が良いとお聞きしていましたが、3か月で体はかなり楽になりました(痛みが0になったわけではないですが)。
連休中は休診でどちらにせよ通院できないので、連休中に様子を見て体調が悪化するようであれば自己負担であっても通院を再開するつもりではいますが…。
弁護士特約を使って弁護士の先生に依頼中で、治療終了後に示談交渉に移るとお聞きしています。
減収する金銭的負担よりも精神的な負担がきつく、早く示談して解放されたいと思う気持ちが半分、治療を終了してまた痛みが出てきたらどうしようと不安になる気持ちが半分です。
まとまりがなく長々と申し訳ありませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
災難でしたね。
まず、完治するまで示談書にはサインしない事。
他人には痛みは解りませんので気にしない。会社をやすみ辛いのだったら、医師に診断書を書いて貰い提出です。「今日現在、治療が必要で完治せていない。」という内容で、下書きを書いて行くといいです。
車は、「修理は絶対にイヤだ。新車にしてくれ。」と言い張る。
どんなに上手に直しても、元には戻りませんし、事故車は下取りの時とても安く査定されます。
保険会社は1円でも払いたくないので、素人はいいようにされてしまいます。
頑張って下さい。
蛇足ですが、
知り合いは、自分が悪いのに、示談まで3年かけ、そうとう貰ったそうです。
No.2
- 回答日時:
病気は再発や悪化がありますが怪我はありません
今までの人生で自転車でこけたとか、階段踏み外したとかで打撲や捻挫があったと思いますが再発や悪化とかありました?
なかったはずです 人間の体は自然に良くなるようになってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 損害保険 去年10月頭にバイク同士の交通事故にあい 過失割合は8.5、1.5となり自分は1.5の被害者側で 自 2 2023/01/06 00:11
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 事故 交通事故の100対0の被害者側で正当な慰謝料を請求する為に弁護士特約を使いたいのですが、いつ自分の保 7 2023/06/22 21:38
- 損害保険 もらい事故にあいました。被害者側なので過失は全て相手側になりました。が、腰と首を痛めて病院に通ってま 7 2023/11/27 19:27
- 事故 詳しい方、経験者の方の交通事故(もらい事故)による事故後のアドバイスをお願いします! 今朝、渋滞によ 4 2023/10/16 21:45
- 事故 交通事故の保険屋の対応について 1 2022/12/10 17:00
- 歯の病気 交通事故で入院して入れ歯が合わなくなりました 2 2023/10/08 20:05
- 事故 質問です。 先日、信号待ち停車中に、追突被害事故に遭いました。 脇見運転、速度オーバー(危なっかしい 2 2022/09/06 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
事故の示談で
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
事故相手連絡先のメモをなくし...
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
火災保険会社の通告
-
駐車場内のバック事故について
-
友人宅に宿泊し、そこから進学...
-
車を譲渡した際の任意保険のタ...
-
住宅の所有、使用、管理に起因...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
休業補償というものを貰えるの...
-
分譲マンションを購入→火災保険...
-
先日の問い合わせで諸氏方、ご...
-
傷害保険を2つ掛けていたよう...
-
無自覚な大型トラックとの接触事故
-
火災保険の「水災」等、保険料...
-
東京、雪予報外れましたね?い...
-
代理店型損害保険(火災保険)...
-
後遺症障害診断書のみなし通院...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報