
私は公務員です。
女の子ひいきがひどくて、辛く感じる、社会人2年目の男です。
私は公務員2年目社会人2年目ですが、今、毎年暦5年目くらいの人がつくポジションに私はいて、部下がいます。
また、課長も今年から来たばかりの人で、昨年までどうしてたかなど毎日聞かれる日々です。
私の仕事は課長、私、新人で回す仕事になります。
私が1年目の時は、入って1週間目で怒鳴られました。
なんでわからねーんやなど、怒鳴られて育ちました。
今ではその怒鳴る人もいなくなり、異動により雰囲気が変わりました。
それで、新人女の子なのですが、羨ましく、少しイライラしてしまってる自分が情けなく思います。
私は自分から聞かないと怒鳴られる覚悟で聞かないといけないのに、今の新人(女の子)はミスしても、仕方がないよと言われ、自分から聞かなくても色んな人が教えてくれる。
むしろ、新人を教育できない私が怒られる?なんて感じです。2年目で部下を持つなど聞いたことがないですし、意味わからないです。1年目は怒鳴られて、残業ばかりで、精神が本当に病みそうでしたが耐えました。
しかし、今は甘やかされて、残業もせず、すぐに帰る??
その子はまだ入ったばかりのため、その子の仕事は私がやってます。(新人は定時で帰りますが)
とのことで、とにかく新人(女)ひいきをとても感じます。
こういう時ってどうやって落ち着けばいいですか??
私は転職を考えるほど辛かったのに、今の新人ののほほんとした様子を見ると、情けないですが腹がたちってしまいます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
たまたま昨年の上司がパワハラ気質なだけで、怒鳴られるのを普通とか、後輩も同じ思いをして欲しい、となるのは良くないです。
大変な立場だと思いますが、後輩には、自分が嫌だったことはせず、それとなく、なるべく自分で考えるように指導していくしかないのでは、ないでしょうか。
貴方は1年で、メンタルや覚悟、業務内容もすごく身についているのではないでしょうか。それに自信を持つことは、良いことだと思います。
No.4
- 回答日時:
自分が苦しい思いをしたときに、後進も同じ目に遭えばいいと考えるか、苦しい思いをしなくてもいいように道を拓いておこうと考えるか、考え方の違いです。
昔ながらの体育会系の部活動での上級生による新入生いじめが無くならないのは前者の思考が受け継がれているからですね。
陋習を引きずるか、道を拓くか、ご自分がどうありたいかを考えてみればいいのではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 公務員か、大手企業だったらどちらがいいでしょうか。 親が公務員ですが、公務員は新人教育もろくになく、 9 2023/10/19 20:27
- 会社・職場 大卒で、新人教育がしっかりしている企業及び職種ってどんなのがありますか?? 私は元公務員ですが、縦割 5 2023/10/09 20:27
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- その他(悩み相談・人生相談) 妊娠中でホルモンバランスの影響もあるかもしれませんが、劣等感で押しつぶされそうです。長いですが聞いて 4 2024/03/04 09:57
- 会社・職場 会社の人からのセクハラとモラハラ。 5 2022/12/07 16:01
- 会社・職場 学生時代、友達もそこそこいて、コミュニケーションも良くも悪くもなく、友達とワイワイするのが好きだった 1 2023/11/28 21:14
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- その他(社会・学校・職場) 結婚式場の厨房の仕事、自分に向いていないのか? 以前からこの職業について思い悩み続けてる20代です。 2 2023/10/04 23:34
- 新卒・第二新卒 20歳新社会人です。 GWが終わること考えて仕事が始まると考えるだけで辛くて仕方がありません 今まで 6 2023/05/04 08:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は公務員です。 女の子ひいき...
-
看護師からみた臨床工学技士
-
痙攣発作時の対応
-
看護師の方に質問です。 病棟が...
-
私は何もできないダメな新人看...
-
お医者さんに伺います。旦那が...
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
宅建士の登録欠格要件
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
看護師の彼氏にメール、LINE送...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
看護師 異動先の仕事内容
-
上下肢の伸展拘縮がある患者さ...
-
相談できる人がいないのでここ...
-
明日退院に決まりました。が、...
-
看護師の有給取得について
-
失語症患者に長谷川式知能評価...
-
看護学校の演習でやること
-
看護助手にも守秘義務ってある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病棟クラークはいじめられる?
-
私は公務員です。 女の子ひいき...
-
職場の新人にやっといて下さい...
-
36歳で手術室看護師になれま...
-
看護師の異動について 現在4年...
-
医師の白衣の下の服装について...
-
外来クラークと病棟クラークは...
-
皆さんは、仕事覚えの悪い新人...
-
新人看護師でお局含めた職場の...
-
看護師からみた臨床工学技士
-
看護師1年目で働いて2ヶ月経ち...
-
患者さんにもしもの事があった時
-
新人指導ってめんどくさくない...
-
昔、大学病院の内科病棟の看護...
-
診療所の看護師
-
新人看護師です、鬱病から職場...
-
大学の理系に入りました。 実験...
-
看護師さんは私生活で白衣着て...
-
教え方がうまい人は
-
失礼過ぎる新人ってどうしたら...
おすすめ情報