dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、大学病院の内科病棟の看護師してました。
最近、大学病院へ行くと、外来の看護師はほとんど見ません。
病棟で、みんな電子カルテの前にいます。
病棟に来ても、事務処理してます。
なんでも機械的な動きです。
患者さんの話聞くこともないように思います。
私だけの偏見でしょうか?

A 回答 (1件)

見舞いですか?


一般人が入れる時間には
看護が終わってます
そしてそれ以降は看護助手が作業します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家族や自分が外来診療受けて、また家族が入院した時に感じました。昔と違うのは流れで仕方ないけど、冷たい感じ。

お礼日時:2020/09/28 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!