No.4ベストアンサー
- 回答日時:
のろまな者やぼんやりしている者をののしっていう語。
まぬけ。 のろま。大小、優劣、不公平など、人や物事相互の間に差のあること。
こんなん出ました
No.2
- 回答日時:
江戸時代、吉原の遊女の間で嫌な客のことを「短珍棒(今で言う短小の粗チン)」と陰で言ってたのが、
短珍棒(たんちんぼ)→お短珍→(珍棒を茄子になぞって)おたんこ茄子→オタンコナス
になりましたとさ。
No.1
- 回答日時:
> おたんこなすってどんな意味ですか?
「おたんこ」とは、
間抜けとかのろまとか、役に立たないという意味です。
「おたんこなす」とは、食べられないナス、を言います。
> デコポコやろうとはどんな意味ですか?
デコボコ、だと思います。
漢字で書くと、凸凹になります。
凸は男、凹は女、を意味し、「アレをやろう」という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報