
私は現在大学1年生の女子です。
私は、以前から父親に子宮頸がんのワクチンを打つように言われていましたが、ワクチンの副作用が怖くて打ちたくないと思っています。
それで、この間また早く打てと言われたのでこう伝えました。
‘重い副作用を患った人は、少数だけどその少数に自分が入って体の自由が効かなくなったら嫌だし、それなら子宮頸がんになってしまった方が私はまだいいかなと思ってる“と伝えると、”いやいやそんな副作用なんて大丈夫やって“と言われてしまい、それに対し私は、”え、拒否権ないの?“と父親に尋ねると“無いです”と言われてしまい何も言い返せませんでした。
そしてまた今日仕事から帰ってきた父に言われました。
“何回も言わせんといて” ”病院探しなよ“など言われましたが、父の機嫌が悪く昔から亭主関白が強い方で、私と母が父の意見に反対するとブチギレます。
“この家に住んでいる限り俺の言うことは絶対だ”など怒ると本当にめんどくさく、恐ろしく怖くて昔の事がトラウマで言い返せません。
でも、今回はもしかすると大きく人生に関わる事なので本当に打ちたくありません。
愛情だとは思いますが歪んだ愛情というかなんというか…
そこまで思うなら反論しなよとか、自分の気持ちをそのまま伝えなよと思うかもしれませんが本当に怖くて言えません。
私がおかしいのでしょうか?
最後まで読んでいただき有難う御座います。
ぜひ意見聞かせてもらえると嬉しいです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ワクチンの副作用は怖いですよね。
お父さまは、子宮頸がんにかかり、大変な思いをしている知り合いの方がいらっしゃるのでしょう。あなたを大切に思う気持ちは有り難く受け取りたいですね。保健所や病院で安全性と副作用を十分に理解してからご自分で決定されるのが良いように思いますがいかがでしょうか。あなたもお父さまにも納得のいく選択が出来ますよう応援しています。No.8
- 回答日時:
おかしくありません。
ワクチンで死亡とか寝たきりになったとか聞き、恐ろしくてなりません。
子宮頸がんは性交で移るそうです。
それなら、何故、ワクチンを女性が受けるのか??男の方が人口が少ないので男が受けた方が良いと思い、以前から、腹がたって仕方ありません。
どこへ訴えたら良いのか解りません。誰が決めたんでしょうか?政治家?医師会??
ワクチン一つとっても、相変わらず日本は男尊女卑です。
お父さんには「結婚が決まったら受ける。」と言っておけばよいです。
そして、どこか遠くの会社に就職して、親から離れましょう。
あと3年です。頑張って下さい。
No.7
- 回答日時:
子宮頸がんの治療がどんなものなのか
その治療を済ませて生き永らえたとしても
抗がん剤投与や放射線の副作用がどんなものなのか
わかりもしないのに
ワクチン打つなら子宮頸がんになった方がましだなんて
どれだけの人が苦しんだり亡くなってしまったりしているのか
もう少し学んでから父親に文句言うべきです。
我が子を苦しませたくない。
その親心が理解できないのは悲しすぎます。
ワクチンの副作用。本当に
極一部なんです。持病があったか体質的な問題があったのか。
医師に相談して調べてもらって判断してみては
簡単に なった方がまだましだなんて。。。
軽々しく言ってはいけないと思いますよ。
嫌なら打たなきゃいい。
打ったって言っておけばいいんです。
ご意見有難うございます。
確かに言葉選びが良くなかったですね、申し訳ございません。
我が子を苦しませたく無いという気持ちは分かるんですが、万が一体質的に合わなかった事を考えると怖くて一歩踏み出せないんですよね。
病院から貰う打ったという証明書などを見せろと言われたら見せるものがないのでやはり大人しく打つしかないですね。
No.5
- 回答日時:
ってか打った証拠なんかないんだから、出かけて「打ってきた〜、いった〜い」とでも嘘つけばいいじゃないですか。
ご意見有難うございます。
病院から打ったという証明書などを貰うと思うんですけどそれを見せてと言われてしまったら嘘も何もつけないのでやはり打つしか無いですよね。
No.4
- 回答日時:
嫌なら受けなくて良いのでは?
他の伝染病のワクチンと違い、あなたが打たないことで、誰に迷惑もかけません。(伝染病のワクチンは、打たない人が居ると打ちたくても打てない基礎疾患がある人のリスクが高まります)
父親には「病院に行った」とでも言っておけば良いのかと。
No.2
- 回答日時:
ワクチン接種にはリスクがあります。
しかし、罹患した際のデメリットはそれは遥かに凌駕します。
どちらを選択してもデメリットがあるので、デメリットが少ない方を選択するべきだと思います。
No.1
- 回答日時:
貴方はワクチンの副作用という小さいリスクを重要視して、子宮頸がんを患うという大きなリスクを冒すことを怖れていないのですね。
リスクというのはハザードと確率とを乗じた値でして、必ず定量化して比較しつつ低い方を選ぶことをお勧めします。決してゼロにはなりません。
ご意見有難う御座います。
子宮頸がんになった時のことも考えました。
ですがワクチン接種の副作用内容が怖くて下半身麻痺など寝たきり症状が出てこれから何十年もその症状と過ごしていく勇気が無いので打ってみようという判断になかなかなれませんでした泣
もう少し現実的にしっかり考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 子宮頸がん予防ワクチンは打つべき? 5 2022/08/04 23:28
- 婦人科の病気・生理 23歳、女です。 子宮頸がんワクチンを打つか悩んでいます… 性行為の経験があるなら誰でも患う可能性が 4 2023/06/30 05:01
- その他(病気・怪我・症状) ワクチンについてです。現在21歳なのですが僕はコロナワクチンを既に3回接種済みです。大学の集団接種を 8 2022/09/21 20:04
- 婦人科の病気・生理 子宮頸がんワクチンは打った方がいいですか? 騒動があった世代なので最近摂取券が届きました。 検索して 2 2022/06/18 18:14
- その他(健康・美容・ファッション) 18歳です。子宮頸がんワクチンって打った方がいいんですか? 母親に将来のために打ってておいた方がいい 5 2023/04/21 08:22
- 父親・母親 父について。 5 2022/12/08 19:03
- いじめ・人間関係 本当に、人間関係で嫌なことが多すぎて、嫌になりました。文章滅茶苦茶ですみません。 小学生の時、祖母が 5 2022/09/18 02:01
- その他(家族・家庭) 祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。 私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界 2 2023/02/23 02:38
- 父親・母親 酒を飲むと性格が変わる父親がいて辛いです。 中3です。私の家は両親も仲良く、親は家族のことが大好きで 8 2023/10/30 03:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症と対人恐怖症持ち20歳男です。(診断済み) 16年前に離婚した父親に、お金のある私の姉に500 1 2023/02/05 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月10日(木)のワクチン3回目...
-
中学生のワクチン接種について
-
かかとに柚子の棘が2センチ程...
-
子宮頚ガンワクチンについて教...
-
なんか久しぶりこのアプリ眺め...
-
新型コロナウィルスのワクチン...
-
私は二年ほど前に子宮頸がんの...
-
ワクチン接種拒否派の方に質問...
-
街で見かける高校生たちは、新...
-
コロナの免疫
-
年齢別のワクチン接種一覧表の...
-
レプリコンワクチンについて
-
旅行について 今の感染状況でア...
-
コロナワクチンを打っていない人へ
-
真実の生命倫理とは何か
-
コロナワクチンやりますか?
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
ガン検診おすすめは? 女性で45...
-
妊娠中の子宮ガン検診について
-
可児市周辺でよい産婦人科医が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナワクチン接種後は激しい...
-
コロナワクチンやりますか?
-
20年ぶりに、熱無し夏風邪を夫...
-
HPVウイルスについて
-
ワクチン接種が進み、これまで...
-
コロナのワクチン
-
私的言語論 ( ̄~ ̄;) これっ...
-
コロナワクチン打って非常に後...
-
コロナのワクチンってどーなん...
-
コロナワクチン どう思われます...
-
60歳基礎疾患ありの父の職場で...
-
なんだかコロナ終わりましたね。
-
ワクチン接種後、長期の腕の痛み
-
コロナっていまだにいるんです...
-
ワクチン接種を3回しましたが...
-
コロナワクチン接種してきたん...
-
海外渡航用のワクチン接種証明...
-
28歳ですが、子宮頚がんワクチ...
-
コロナワクチン何回打ちました...
-
明日モデルナワクチン打つ予定...
おすすめ情報