
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まあ、ワキガは遺伝性が強い物なので、ご両親が腋臭症であれば、
子供は高い確率(50%以上)で、同疾患になると言われていま
す。(その場合、ご両親も湿性耳垢である)
ご両親が腋臭症では無い場合、貴方も同疾患である確率は低いも
のです、、。
耳垢が湿ってるのは、腺の分泌以外に、お風呂などで耳に水が入
り込んで常に湿っていると感じる場合もあります。
顔を洗う度に耳に水が入っている場合、湿性耳垢だと思う場合も
あると言う事です。
No.3
- 回答日時:
確定ではないですが、かなりの確率です
あまり気にしすぎてもホントに腋臭になる事はありますし、腋臭を発症する人は、、、
・食生活含む生活習慣の偏り
↑↑↑運動不足、早寝早起きの不習慣化も影響
・DNA要素
↑↑↑両親の片方が腋臭なら可能性50%、両親共になら80%の確率である
・ストレス
・臭気が気になり始めてから脇の過剰な摩擦と洗浄で悪化
上記が主な理由です
発症するのはアポクリン汗腺という脇の下にある汗を出す所からホルモン分泌と共に臭気のある成分が出る為です。
思春期以降に成長発達するので、もしあなたが腋臭症だとしても思春期突入間もないのでしたら、今後はわかりませんし、耳垢は湿りタイプでも腋臭症はないかもしれません
腋臭と診断されるには、一定の基準がある程度あるので、周囲に気付かれない程度の臭気なら、思春期以降の人は誰でもあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人って女の人の脇好きです...
-
気にしすぎだからかわからない...
-
彼氏がワキガと体臭がキツイで...
-
この脇ってワキガの脇ですか? ...
-
ワキガの人の家族はその人がワ...
-
わきがの『が』ってなんですか?
-
【至急】脇のかぶれと黒ずみ治...
-
ワキガについて、お願いします...
-
悩み聞いて下さい!長文です 職...
-
私はワイシャツ等を着ると脇の...
-
妻がワキガなのでは? 普段一緒...
-
疲れないワキ毛の抜き方
-
ワキガですか?
-
・耳垢は少し湿ってる(?) ・親...
-
ラヴィリンクリームはかなりキ...
-
脇を閉じると皺?ができるんで...
-
だんだん暑くなってきて脇汗を...
-
ワキガで無くともシャツて黄ば...
-
留学中の大学生(女)です。 脇...
-
ワキガについてです。私は脇ス...
おすすめ情報