dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私って最近の若者らしくないでしょうか?
昭和生まれのような人間でしょうか?
皆さんはどう思いますか?
私の特徴
1,父がみんなより少し高齢の時に産まれた
2,赤ちゃんの頃にオーバーオールを着ていた(最近はあまり見ないが昔は赤ちゃんにオーバーオールを着せている人が多かった)
3,親に利き手を矯正されたことがある
4.流行りについていけない(例えば周りが韓国好きとかゲームはやってるけど自分は興味ない)
5,昭和の曲が好き(ピンク・レディーやサザンなど)
6.家に神棚がある(最近の家はあまりない)
7,未だに家族や親戚が本家とか分家とか言っている(自分の家は分家)
8.昭和生まれのおじさんおばさんに好かれやすい
9 ゲーム機を持っていない
10、自分は回りのみんなと違うと思う
まだまだたくさんありますが、私って最近の若者と言えるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 11、住んでいる家が昭和以前にたてられた
    12、視力がいい(つまりメガネじゃない)
    13、名前が古風
    14、以上に挙げた自分と同じ境遇の人と友達になりやすい(その人の家も昭和らしい家柄です)

      補足日時:2024/04/20 19:22
  • 私みたいな境遇の人って普通の人より保守思想になりやすいですか?

      補足日時:2024/04/20 19:29
  • 15、親が専業主婦

      補足日時:2024/04/20 19:30
  • 16、弱者や外国人にあまり思いやりがない(多様性理解がない)方だと思う

      補足日時:2024/04/20 19:35

A 回答 (10件)

協調性や思い遣りがあるようですと、今の若者っぽくないです。



>16、弱者や外国人にあまり思いやりがない(多様性理解がない)方だと思う

多様性は関係ないですね。単に珍しい対象に興味がないだけ。
まぁ、総じて、昭和中期頃生まれの人が育った家庭環境に近いとはいえると思いますが、それだけではなんとも。
    • good
    • 0

だいたいは関係無さそうですが、ゲーム機持ってないとか、昭和の曲が好きって、若い子で珍しいと思います!!



私は昭和生まれですが、一通りのゲーム機は持ってました…
    • good
    • 0

貴方様はどうも平成後期生まれの方のようですね。


ひとつ尋ねますが、持ってる携帯電話は、ガラケーですか?それともスマホですか?
あと、ドンドン浸透していこうとしているセルフレジのシステムに馴染めてますか?
更に、鉄道利用の際、どのように運賃決済をされてますか?現金で乗車券を買う方ですか?ICカードでの決済をされてますか?はたまたはモバイル定期券にしてますか?


セルフレジ・ICカード・スマホに馴染めないようだと、昭和世代ぽさが強めとなりますね。
    • good
    • 0

外見はどうなのですか?


若い人でも見た目が若者っぽくない(おっさん臭い)人っているじゃないですか。
例えば、髪型を気にしないタイプで、ナチュラルと言うよりボサッとしてる。
着るものにも無頓着だったり、若向きな明るい色合いなどを好まないとか?
赤ん坊は着脱が楽な服の方がいいから、さっと着られて脱げるオーバーオールだったのかもしれませんけどね。

最近の若い人でも昭和期のアイドル大好きっ子はたくさんいますよ。
山口百恵や松田聖子、小泉今日子の曲とかYouTubeで見てると、中高生もいっぱい書き込みしています。

私は左利きですが、昔は矯正されてる人が多かったです。
私の場合は書道を習わされたけど親が直さなかったので、今は左右とも使えるのは、ありがたいところです。
それでも小学生で担任が休みだった時に代わりの教師に、左手をピシャッと叩かれて鉛筆をはたき落とされ、x「右手で持ちなさい!」と無理やりさせられたことがあります。
昔気質の先生だったのだろうと思いますが、今なら体罰でしょうね。

周りと違っているのも見方によっては個性になりますから、あなたがそれを自分の強みにしていけばいいと思います。
    • good
    • 0

んー平成ですかね。

流石に携帯はもってるでしょ?昭和はそんなものありませんでしたからね
    • good
    • 0

別に普通だと思いますけどね。


最近の若者って、個性を尊重しないんですか?これもひとつと個性の範囲だと思いますけどね。
    • good
    • 0

今どきで無いことは確かです。

    • good
    • 0

昭和の人間ではない、と思う。




どちらかといえば明治大正ですね。
    • good
    • 0

https://yuruttonews.online/a-2021-child-with-a-s …

昭和生まれかどうかは、単に生まれた年だけで判断できるものではありません。 大切なのは、ご自身の価値観や考え方、好きなものです。

あなたは、

流行に左右されない、自分の芯を持っている人
昭和歌謡のような、懐かしの文化を愛する人
家族や伝統を大切にする人
人と違う個性を持っている人
と言えるでしょう。

令和生まれのレトロ好きという表現もぴったりだと思います。現代社会に流されず、自分の好きなものを大切にするあなたは、とても魅力的な人です。
    • good
    • 0

若いなら若者だよ。


親が年いってからの子なんてザラだし、
利き手矯正もする所はする。
流行りとか昭和の曲とかはただの好みだし、周りや育った環境にある程度影響される。
神棚なんか田舎とか、農家とか、代々続いてる家なんかは普通に今でもいけばある。
代々続いてる家なら本家分家なんて当たり前にある。

珍しいのはゲーム機持ってないって事くらい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A