プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語

この問題の(2)を考えても分かりません。
答えはどうなりますか?

「英語 この問題の(2)を考えても分かりま」の質問画像

A 回答 (4件)

akiraTMさんとd-yさんのご意見はともに適格な意見だと感じます。

whileは期間が強く感じられる接続詞です。また,had read it throughにより完了の感覚がはっきりと押し出されます。mh393929さん,非常に参考になりますのでよく読んで学習されると良いと思います(学生さんですよね)。

ただし,問題文でもそのままで正しい,自然な文になると考えます。

まず,read it throughのままでも完了の意味が出ています。難しい言葉を使いますが,動詞そのものの表す動作,状態の変化を,少し時間の幅をもって見た場合にどんなパターンを辿るか,という視点をアスペクトといいます(時制より少し長めに見たものと考えても良いかもしれません)。このアスペクトの観点から見ますと,read itだけですとそうではないのですが,read it throughは完結相(完了の意味と捉えていいでしょう)を形成します。(readだけですと最後まで読んだ意味にはなりませんが,read throughとすると最後まで読んだ意味になりますよね。)完結相を形成しますので必ずしも完了形にする必要はありません。ただし,完了形にしても問題はないです。少しくどくなりますが。

また,完了形にした場合に,その意味をwhen everyone else was still reading itの,その時よりも更に前に読み終わったと判断する聞き手もいるでしょう。大過去と言われる時制です。

それを回避するためにはjustを加えて
She had just read it through when everyone else was still reading it.
とします。これによりwhenの時間とhad read itの時間がほとんど同じになります。

また,「他の者がまだ読んでいる間に」と,ある期間の間に読み終わったという意味を強く出したい場合はwhileが適切です。ただし,whenにも,短いながら,期間の意味を持つ場合があり,まさに問題の文がそれとなります。他の例としては次のような文が考えられます。

The team completed the project when the client was reviewing the initial drafts.

ただし,akiraTMさんがご指摘のようにwhileを使用すると期間の感覚がより鮮明になり,その間に終わったことが明確に感じられる文になると思います。

なお,問題とは関係ありませんが,最後のitはないほうが流れが良いと思います。
    • good
    • 0

「他のみんながまだ読んでいる時、彼女はもう読み終わっていた」と言いたいのだろうから、


she read it through ではなく
she had read it through の方が感じが出ます。
    • good
    • 1

#1ですが、主語は別に間違っていませんね。



彼女の名前がSueなのですね。
動詞のSueと勘違いしてしまいした。
失礼。
    • good
    • 0

最初の文の主語が間違っているようです。


Sue → She

解答:c when→while
他のみんなが読んでいる間に読み終えた。
と言うことなので、「~の間に」は従属節が進行形の場合に使われます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A