
No.4
- 回答日時:
少しどころか大いに怪しいです。
というか、本心から信じている人なんていないでしょう。
「あったら面白いな」くらいのノリで信じたい人はいるでしょうけど。
ああいった島のない大海があれば、
そこに何かがあったんだと思いたいのは人情です。
ジュラシックパークなんてのもその流れですね。
プラトンなんて話をでっちあげるのが得意みたいでしたから
そこに文明の発達した大陸があって、一夜のうちに沈んだ…なんて
証拠を求めようもない想定の中で夢を広げていったんでしょう。
そんな空想を楽しむには絶好の話だ、と言うことでいいじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソ連
-
島原の乱について質問です。 16...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
中国って、科挙を長々と実施し...
-
江戸末期の幕臣名簿
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
マリー・アントワネットって科...
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
ソ連の民族
-
トランプ大統領
-
なぜ日本では「維新記念日」と...
-
ラグランジュはマリー・アント...
-
明治初期の、県またぎの養子の...
-
マルコスとかスハルトは、なん...
-
現代のイスラエルとイランの武...
-
朝廷は。
-
番組小学校とふつうの小学校と...
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
-
実は竹橋事件が軍内部衝突とし...
-
【日本史】天皇陛下の平均寿命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平安時代の貞操観念について・・・
-
元来の日本文化に、女性の貞操...
-
レディファーストの起源につい...
-
平安時代の美人の条件は教養だ...
-
女性器のオマンコという名称は...
-
宦官が去勢された理由
-
性別役割分業の考え方はいつ日...
-
高貴なお家の女性は人前で丸裸...
-
1543の語呂合わせ。どちらが正...
-
イギリスでの最初の頃の紅茶は ...
-
関ヶ原の戦いに、もし毛利輝元...
-
仏像の歴史について分かる方い...
-
平城京とは異なり、平安京には...
-
平城京の太極殿・朝堂院
-
法隆寺は、創建当時、木などは...
-
平城京
-
平安時代の女性の待つ苦しみ
-
淡路(あわじ)と阿波(あわ)...
-
平城京ってなんで何も無いとこ...
-
平城京の次の都は?
おすすめ情報