プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サッカーでファウルで痛がるのって極端な演技多すぎじゃないですか?

あたかも交通事故にあったか、武器で殴られたかのようにのた打ち回り、かと思えば数秒後には何事もなかったかのように全力疾走。

もちろん交代するような怪我もありますが、9割はイエローやレッドやフリーキックなど有利な展開に持っていくための、サッカーでは常識な演技ですか?

A 回答 (8件)

あれもっと大人しかったわけ、でもそれじゃ試合が止まらないことがわかりアピールするためこうなっています

    • good
    • 0

穿った見方をすれば、一つには、休憩を取るためのブレイクの意味があるようで、サッカーにはタイムアウトという制度がないので、給水やゲームプランの伝達に使われたりします。

倒れた選手以外のところではこういうことも。

また、半世紀くらい前のヨーロッパや南米のサッカー中継では、プレーが長時間連続すると、これが起きて、CMになっていたという話を大学の体育論の講義で余談として聞いたことがありますが、真偽は不明。
    • good
    • 0

最近はオーバーな演技であったり、そもそも無いファールを演技で作り出したりするとファールを取られるようになりましたが、昔からそれが普通にやられていてた部分がありますね。



メッシとかクリロナとか超有名選手ですらやることはありますから、サッカーの悪い部分だと思います。
    • good
    • 0

そこがラグビーとは違う所。

早く起きて、次のプレーしろよとは思います。それより、レフリーに抗議するのが不思議です。ラグビーの場合、レフリーは、オーケストラの指揮者みたいなもので、抗議する相手ではないので。
    • good
    • 0

野球の死球でも、あそこまでの痛がり方はしません。


冷却スプレーで終わりです。

痛いことは痛いでしょうが、程度問題です。

痛がりながらレフリーを見ている。

とにかく、すぐに医療スタッフを入れて、ピッチの外に出して再開ですよ。

色々なことでゲームが止まり、レフリーにアピールし、選手達は休んでいる。

こういうことも含めて、レフリーをいかに欺くかもサッカーのうち、ということなら、サッカーの本質がゆがめられていると思いますけどね。

ウンザリです。
    • good
    • 0

「女子サッカー、男子選手ほど、痛がらず」


こんな、川柳を聞いた事が

痛いのは、確かなんです
だけど、痛みは最初だけで、試合中はアドレナリンの影響で
痛みを感じなくなる。
試合後に、痛みがくるのだそうです。  by松木安太郎
    • good
    • 0

本当の痛みはあるでしょう。

しかし、ご指摘の通り一部は演技で、シュミレーションの反則を取られています。特におかしいのは回転が途中で速くなるような転がり方です。
    • good
    • 0

実際にやられてみたらわかりますけど、普通に痛いです


何事もなかったようにしてるのは我慢しているだけです、接触系のスポーツはどれもそんな感じです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A