【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

私の兄が76歳で脳梗塞になり、右半身が不随です。
足も満足に動かせないようで、おむつの世話になっています。

今度見舞いに行く予定ですが、リハビリを強く勧める予定です。

この年齢で、何処まで復帰できるのでしょうか?
年齢的に、難しいだろうが努力をさせたいと思っています。

それとも、何か上手い方法があるでしょうか?

A 回答 (7件)

>関節等の運動が無いと固まってしまうと言う事でしょうか?


そういう訳ではありません。
身体動作は脳(及び脊髄)からの指令によって、思う様に動かせるわけです。脳梗塞により、その指令が身体に伝達されなくなるために、右半身が不随となっている訳です。
リハビリは、逆に身体に刺激を与える事で、脳神経を活性化する事になります。
これにより脳と身体の神経を結びつけることが出来ます。

>そう言う例をご存じなんでしょうか?
はい。互いに面識が赤い訳では有りませんが、互いに挨拶を交わす程度です。
こちらの方は、一日のほとんどを「散歩」することでリハビリとしている様他です。年中、寒くても暑くても、雨の日も歩いていますから、立派だと思います。

>基本はこのプログラムに従うなんでしょうね。
はい。
ただ、病院でのリハビリは急性期、回復期リハビリ と呼ばれるリハビリを実施することになりますが、主な目的は、廃用症候群という寝たきり状態が続くことによる運動機能悪化を防ぎ、 「麻痺していない身体を用いて日常生活を送る」という観点でのストレッチや歩行訓練や日常動作訓練を行うものにとどまる傾向にあります。

つまり、誤解を招くかもしれない言い方になりますが、大変「消極的」なリハビリ程度になる場合が有ります。
より積極的にリハビリに重点を置いて治療に当たる病院もあります。

そして、何れは退院しますので、退院後に自分でリハビリを続けなければいけません。
日常活動は全てがリハビリ運動になります。
つまり、(症状次第ですが)車いすを使ったり寝込んだりせずに、
積極的に日常生活で体を動かすことがリハビリになります。

また、より積極的に「リハビリセンター」を利用するという方法は効果的かもしれません。

早く回復されると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

アドバイス内容を抜粋して、本人に示したいと思います。
とにかく努力する気になって、頑張ることが本人の為になり、自分の努力で出来る事をさせたい。
その為には、何故それをするのかが理解できないと継続しないでしょうから。

お礼日時:2024/04/27 09:37

#6です



キーパーソンさんは質問者さんではないんですね
家族の場合はすごく厳しい病院もあるといわれ
すごい山の中で雪が降ると家族も会いに行けないんだけど
その代わりスパルタで必ず自分で自分の生活ができるとまで言われましたが
その家族も80代で家から通える病院にしましたが
リハビリでも手を尽くせません、と言われました
判断が難しいと思いますが
本人のやる気
家族がどこまでやらせたいか
ということになると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

私は遠地にいて何も出来ませんので、精神論を強く伝えることしか・・
(4月29日に見舞いに帰る予定です、それまでに何を伝えようかと)

今までの家族との関係から、
家族に大事にされないだろう事は想像に難しくないので、自分が努力することを促すしかないのです。

入院費用の問題も有るので、度尿になるかは判りませんが、
今度移動する施設から帰られるかどうか・・

お礼日時:2024/04/27 23:29

救急病院から


リハビリ病院に移りましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

3月30日に救急入院して、4月30日に移動します。
リハビリ病院だと聞いていますが、どの程度のリハビリ施設なのかは判りません。

それで、横になっていても常に手、指のリハビリが出来る簡易グッズを持って行こうかと思いましたが、病院の方針上持ち込みが良いのかどうか解りませんので今回は見送ります。
(netで検索して出てきた安価なグッズですが)

歩行のリハビリが大事だと思いますが、TVで見るような施設ではないだろうと・・人手が必要になり、入院料金もかかるでしょうから。

お礼日時:2024/04/27 05:40

>・脳梗塞の再発防止ですね、薬の処方箋にある様に思うが・・ない場合もある?



亡くなった親友が、醤油ラーメンが大好きで昼に2キロ先のソバ屋にほぼ毎日通っていましたからね
⇒ 醤油の取り過ぎは血栓を作るようで血栓が寝てる時に脳の血管まで侵入したのかも(想像ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

リハビリの一環として頑張っていたんでしょうか?
こういう何か好きな物でもあれば、努力して歩きますよね。
脳梗塞は再発生率がある様で、注意しなければいけないという記事がありました。

醤油が影響しているかどうかは私も知りませんが・・・

お礼日時:2024/04/26 21:50

自分は外出中に軽い脳梗塞を起して、1日置いてから専門病院に行ってMRIで確認しました...検査入院を10日ほどし、普通に生活できています



親友が、飲んで風呂に入浴中に発症、母親が風呂から引き出して、親友の妹に電話(長話だったらしい)して、救急車で搬送するのが2時間後で右半身不随で視野も狭くなりましたが数か月入院して自宅療養10年後に亡くなりました
...1日数キロの散歩などして、酒は辞められず苦しまずに逝きました

お兄様が右側半身不随との事で、リハビリでどこまで回復できるかだと思いますが、右が使えなければ左を利き手にして出来る限り自分で生活出来るように努力をする事かと思います

血液サラサラの薬はきちんと飲んでいたら長く生きれると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>1日置いてから専門病院に行って・・・
・凄いラッキーな方では無いでしょうか?
 血栓を溶かす薬は、4時間半以内に処方しないと行けないと聞いています。

>救急車で搬送するのが2時間後で右半身不随で・・・
・血栓を溶かす処方が出来アンクなったと言うことなんでしょうね。
 
>自宅療養10年後に亡くなりました
・脳梗塞は、再発しやすいと聞いていますので、それかな?

>右が使えなければ左を利き手にして出来る限り自分で生活出来るように努力をする事かと思います
・これが素人の言えるところで、強く伝えたい・・
 リハビリ療法士が指示することは、自分の事だから頑張れと・・

>血液サラサラの薬はきちんと飲んでいたら長く生きれると思います
・脳梗塞の再発防止ですね、薬の処方箋にある様に思うが・・ない場合もある?

お礼日時:2024/04/26 18:19

リハビリは現状維持程度で、リハビリしないと今より悪化し続けていくと思ってください。


症状の程度が分かりませんが、先ずは、歩けるようになることが目標ですね。

私の存じている方は、毎日欠かさず、ほぼ一日間散歩して歩く訓練を行われています。
もし止めたら、歩けなくなってしまうからでしょう。

詳しい事はリハビリの先生から説明が有ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

>リハビリは現状維持程度で、リハビリしないと今より悪化し続けていくと思ってください。
・現状維持ですか」・・・・
 悪化するというのは、関節等の運動が無いと固まってしまうと言う事でしょうか?

>もし止めたら、歩けなくなってしまうからでしょう。
・そう言う例をご存じなんでしょうか?
 例があると、示して刺激が与えられます。

>詳しい事はリハビリの先生から説明が有ると思います。
・基本はこのプログラムに従うなんでしょうね。

お礼日時:2024/04/26 18:11

損傷を受けた部位や範囲にもよるでしょうね


機能的な代替可能なケースもありますし、無理ってケースもありますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
主治医に相談しないと解らないと言うことでしょうか?
約1ヶ月入院して、4月30日に転院します。
転院先の詳細はわかりませんが、リハビリが出来るだろうと聞いています。

自分で出来る事を増やしていくしかないので、希望を持たせて頑張らせたいです。

お礼日時:2024/04/26 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A