

私、左足が去年の5月から変形性股間関節症と、膝関節、で、リハビリ通ってるんです、で、リハビリの若い理学療法士に電気かけてもらったりあんまとかしてもらったりしてるんです。
いつもむこうから、愛想かで、話しかけてくるんですけど、〖私も、少し前に自転車からこける(足と腕とか打ったとか)、と言う話しをしたせいか、〗理学療法士の人が、何気に『どうやって〖自転車から〗こけるんですか。(;・д・)』って聞いてきたんです、普通そんなん、聞いてくるかな?(-ω-;)と思って、、聞いても、痛々しい話ししか出てこないじゃないですか~(-ω-;)
そんなん聞いて楽しいかな~と。(-ω-;)
整形の医者は経緯言わないと対処ならんじゃないですか~、
リハビリは医者じゃないし、足の痛さを緩和させる仕事だし、、
こんなん言う理学療法士どう思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作業療法士の先生に恋
-
右膝内側 側副靭帯損傷
-
脳梗塞のリハビリで良い温泉は...
-
彼氏(34)がくも膜下出血で倒れ...
-
事故に合って、今リハビリに通...
-
私、左足が去年の5月から変形...
-
なぜわたしは、いろんな病院の...
-
鬱で寝たきりで家事や歯磨きや...
-
回復期リハビリテーション退院...
-
赤ちゃんの脳挫傷
-
病院で働くリハビリスタッフで...
-
理学療法士とリハビリの先生と...
-
53歳小脳梗塞になってから 半年...
-
理学療法士について何か知って...
-
理学療法士と作業療法士の違い...
-
脳出血経験者で退院後の体調は...
-
親子でホテルに泊まるのですが...
-
渋滞時に介護用のおむつを使っ...
-
尿取りパッド
-
松葉杖で楽しめるところをご存...
おすすめ情報