
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
学生だからと言って入店を拒否するようなパソコンショップは、普通ないでしょう。
学生での方が、サラリーマンよりアルバイトなどをして、お金を持っていることがあるくらいですから。それに冷やかしでも OK ですよ。と言うか、初見では冷やかしと言うことはまず判らないでしょうし、冷やかしでも購入してくれるお客様になる可能性があるから、ウェルカムだと思います。
パソコンショップに入って様々なパソコンを見比べて下さい。パンフレットがあったら貰ってきて下さい。どのようなパソコンが、どのような価格帯で販売されているのか、じっくり観察しておくと良いでしょう。スペックが分かるのであれば、店員さんに質問しても良いでしょう。
買うか買わないかは、あなたが納得するかしないかの問題ですから、お店としてはとにかく商品を見て貰わなと駄目な訳です。パソコンショップには、遠慮なく入って下さい!
No.10
- 回答日時:
>買うパーツや商品の目星はつけているのですが、学生だと入店を拒まれるのではと心配しています。
お金をもっているなら、学生はもちろん、生徒でもOKです。
そもそも、学生なら、店は、入店を拒否する理由はありませんよ。拒否するなら、法的な問題がでてきます。
学生って成人しているんですから、自身で責任をもてる年齢ってみなされるのですから・・・
お酒を飲む場所なら、成人していても20才未満なら入店を拒否しても問題はないですが・・・
まぁ、20歳未満禁止の場所ではないんだから、問題はない
児童でもお金さえあれば基本的にOKだが、金額によっては、保護者とって言われるかもしれません。
園児なら、たぶん、保護者とっって言われるかもしれません。
No.9
- 回答日時:
そんな学生お断りなんてPCショップ、ありませんよ。
18禁ショップじゃないんだから。
なんで学生だと拒まれるかもって思ったの? その発想が驚きです。
書店やおもちゃ屋、雑貨屋、洋服屋と一緒です。ごく普通の商売ですよPCショップも。
No.8
- 回答日時:
秋葉原や日本橋の電気街にあるパーツ屋に、「未成年お断り」というお店は無かったね。
小学生や中学生が電子工作のパーツを買いに来たりもするので、よほど偏屈な店員でも無い限りは問題無いですよ。
エロゲーとか風俗店とかのアダルト系のお店だったら入店お断りだけど(笑)。
No.7
- 回答日時:
そんな話は聞いたことがない
学生服、セーラー?でも着ていない限り
基本自己申告だし
ローンでも組むなら引っかかるだろうけど
馬券も買えるしこの国はユルユル
心配ならECで買えばいいけど
実店舗に行けば詳しい店員も多いから
話も聞けるし相談もできる
実物見れたりお触OKだったり
ちょいちょいバーゲンに出くわすこともある
そこがメリットかな
No.5
- 回答日時:
昔オウムがやってるパソコン屋がありました。
他にもあったようですが秋葉原のビルの6階です。マハーポーシャと言います。噂では一度入ると二度と出てこないと言われてました。信じる、信じないはあなた次第です。
No.3
- 回答日時:
お店によると思います。
一般的には入れますが、店主などお店の方針で入店お断りがあったり未成年者への購入を断るところも稀にあります。
ただ、だいたいのお店なら小学生でも行って買えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- ZOZOTOWN 楽天に出店しているサプリメント会社が怪しいです 4 2022/06/03 00:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 望遠鏡の修理対応についてアドバイス下さい 1 2024/02/24 15:57
- 関東 店「お客さん、荷物見せて下さい」客「これはよしつねだよ」←これは秋葉原ギャグですか? 7 2024/04/03 09:27
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ヤフーフリマで詐欺被害にあいました 5 2024/04/04 06:19
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- スーパー・コンビニ コンビニ利用について 7 2024/04/25 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DELL G3の寿命
ノートパソコン
-
自作パソコンの電源の容量はどれくらい必要でしょうか?
BTOパソコン
-
モニターの壁紙変更について
モニター・ディスプレイ
-
-
4
ノートパソコンについての質問です。 初めてノートパソコンを購入する完全初心者なので、何を買えば良いの
ノートパソコン
-
5
パソコンが自分の思い通りにいかないとイライラするのはなぜですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
外付けのポータブルssdについて。 いろんな会社からたくさんの種類が出ていてどれを選べば良いか悩んで
ドライブ・ストレージ
-
7
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
8
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
大学生2年生です。ノートPCの購入を検討しています。 今までmacminiを使って課題やリモート授業
ノートパソコン
-
10
中古ノートパソコンについて。
中古パソコン
-
11
■pagefile.sys専用SSDはありでしょうか? その際のおすすめのSSD
デスクトップパソコン
-
12
パソコンの質問です。pc初心者です。
ノートパソコン
-
13
こんばんは。 PCに関しての質問です。 この画像のような条件になるべく合う、コスパの良いPCはありま
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ゲーミングノートとデスクトップ
デスクトップパソコン
-
15
win10 でハードディスクのレジストリィが壊れたました
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ゲーム用のパソコンが欲しく候補を絞ったところやはり予算内だとミニタワーしか選べないため今回はなくなく
デスクトップパソコン
-
17
ノートパソコンの購入。このスペックは快適か教えて下さい
ノートパソコン
-
18
組立パソコンのFAN
デスクトップパソコン
-
19
今コスパの良いノートpc買うのなら、CPUは何世代が良い? 夏のボーナスで、ノートpcを新調しようと
ノートパソコン
-
20
グラフィックボードの8ピンと16ピンについて
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
大手家電量販店で売ってるマイ...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
とらのあなの通販サイトって安...
-
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
楽天市場で登録・買い物について
-
ネット通販は得ですか?
-
宅配便で来るとき、中身がわか...
-
Amazonとzozoではなぜ値段が違...
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
-
通販サイトによって値段が違う...
-
ネットと店舗の価格差の理由 1...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
ネットショッピングの保証や、...
-
ヤマダ電機で、値札は3280円の...
-
不良品を返品したいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
ネットショッピングの保証や、...
-
通販で価格表示ミス→差額請求さ...
-
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
ネットでの商品購入時の氏名
-
通販サイトによって値段が違う...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
なぜ通販で同じ商品なのに値段...
-
頼んでないのに、ネット通販の...
-
楽天市場で登録・買い物について
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
ドン・キホーテは、なぜ安く売...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
とらのあなの通販サイトって安...
-
商品受け取り拒否をしたら送料...
おすすめ情報
主要なパソコンショップのホームページは(自分なりにひと通り)確認しました。
そのうえで実際に行ったことのある方を中心にご判断を頂けると助かります。