dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古物商を持ってる買取業者って仮に同じ商品を複数人から複数個買い取ったあとそのうちひとつが偽物とかだった場合、それがどの人から買い取ったものかとか分からないですよね?そういった場合どうしてるんですか?

A 回答 (4件)

対象の商品・品物にもよりますが、多くの場合、目立たないところにシールなどで、記号・番号などを貼り、確認できるようにしている業者がほとんどかと思います。


ヤフオクなどでも、業者から購入した商品は、商品名の他に、その業者用の記号・番号などで、固有の区別・分類など、してあることがほとんどです。
    • good
    • 0

全く同じ時間に、同じ物を買い取るのは不可能。

    • good
    • 0

複数在庫保管していても単価が高いものなら個別に識別番号をつけています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしその業者が更にどこかにまとめて販売したら分からなくなってしまわないですか?

お礼日時:2024/04/28 01:08

買い取ってもらう品物にもよりますが、普通分かると思います。

買い取ってもらう時、住所、氏名など記入させられたり、本人証明書などの提示をさせられたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですがそれを複数在庫保管していたらどれがどれか分からなくなりませんか?

お礼日時:2024/04/28 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A