
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> ・・・・画面に「チャクシン」と10回出てきてそのあとに画面がオレンジ色に光るのですが、それの電話に出るタイミングが分かりません。
変ですね。着信時には、相手の番号を表示していないのですか?
固定電話は、オプションのナンバーディスプレイを契約していれば、番号表示をするはずですけど・・・・
または、オプションのナンバーディスプレイを契約が有っても無くても、同じ番号で「ブランチ接続/マルチ接続」をしていると、下記の様に、着信時に質問の様な症状を始め、鳴らないなどいろいろな症状が出ることが有ります。
● 「ブランチ接続/マルチ接続」とは、「同じ番号に複数の電話機・FAX機」を接続して、着信時に全部の電話機・FAX機を鳴らすという接続方法です。
オプションのナンバーディスプレイを契約が無い場合は、「ブランチ接続/マルチ接続」で複数の電話機・FAX機でFAXが自動受信設定だと、着信時に質問の様な症状を始め、鳴らないなどいろいろな症状が出ることが有ります。
オプションのナンバーディスプレイを契約が有る場合は、「ブランチ接続/マルチ接続」で複数の電話機・FAX機でFAXが自動受信無しだと、着信時に質問の様な症状を始め、鳴らないなどいろいろな症状が出ることが有ります。
No.1
- 回答日時:
私の自宅にも固定電話があります。
着信時は、パネルが明るくなり、数秒して呼び出し音が鳴るので、それから普通に受話器を取れば、繋がります。
なお、私の自宅は、普通のアナログ固定回線です。
光回線のIP電話ではありません。
たぶん、IP電話だと、実際に繋がるまでの手順がアナログよりも複雑だと思うので、接続時の不具合が発生しやすいという気がします。
うまくつながったときの条件を探して、それを覚えるしかないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
受話器の無いFAX機での音声...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
ホームテレホンにナンバー表示...
-
これって「いたずら電話」ですか?
-
会社の電話の発信履歴って調べ...
-
FAXをすべて受信しないようにし...
-
固定電話を携帯に転送 呼び出し音
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
夢グループって会社大丈夫です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
これって「いたずら電話」ですか?
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
受話器の無いFAX機での音声...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
固定電話の消音機能
-
FAXをすべて受信しないようにし...
おすすめ情報
メーカーは「Proneer」ではなく、「Pioneer」だったようです。すみません。そして、型番はたぶんPioneer(パイオニア) TF-AD1500-Sだと思います。
※まだ回答は募集中です
たまにディスプレイに相手の電話番号が表示されて、そこで出るとしっかり繋がります