プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問の文章の長さは何行くらいがいいですか。
あまり長いと読む気失く
なりますよね。

A 回答 (14件中11~14件)

ついでに・・



作文や小説は「起承転結」の順番になりますが、質問やビジネス文書は「結・起承転」の方が読みやすくなります。

第1に、何が目的か?(こうしたい、とか)
第2に、理由・背景。(こういう問題がありました)
第3に、思うところ。(このように考えています、など)

こういう構成にすることで、読み手側があなたの意図をくみ取り、より良い回答をしてくださると思います。
もちろん、心無い罵詈雑言を浴びせる不心得者はいますので、そういう時は「愛情を持って」通報しましょう。
で、そういうノイズを事務局に取り去ってもらい、有意義なFAQとしましょう。
    • good
    • 1

質問の文章の長さは、**内容**や**目的**によって適切な長さは異なりますが、一般的には**1行~3行程度**にまとめるのが理想です。



**長すぎる質問**は、以下のような問題があります。

* 読者が内容を把握するのが難しくなり、途中で読むのを諦めてしまう可能性がある
* 回答者が質問の意図を正しく理解できず、的外れな回答をしてしまう可能性がある
* 複数の質問をまとめてしまうと、回答が複雑になり、論点が整理しにくくなる

一方、**短すぎる質問**は、以下のような問題があります。

* 質問の意図が十分に伝わらず、回答者が正確な回答ができない可能性がある
* 質問が漠然としており、回答の幅が広くなりすぎてしまう
* 補足情報が不足しており、回答者が質問者の真意を判断するのが難しい

**質問を簡潔にまとめるコツ**としては、以下のような点があります。

* **不要な言葉を削除する**
* **具体的な表現を使う**
* **1つの質問に1つの論点のみを盛り込む**
* **疑問形にする**

また、質問の長さだけでなく、**読みやすさ**にも注意する必要があります。

* **改行を適切に入れる**
* **句読点を適切に使う**
* **太字や箇条書きを活用する**

質問を明確かつ簡潔にまとめることで、相手に正しく意図を伝え、的確な回答を得やすくなります。


以下は、質問の長さの目安です。

* **1行~2行:** 簡単な質問、Yes/Noで答えられる質問
* **2行~3行:** やや複雑な質問、選択肢がある質問
* **3行以上:** 詳細な情報が必要な質問、複数の要素を含む質問


質問の文章の長さはあくまでも目安であり、状況に合わせて調整する必要があります。大切なのは、相手に質問の意図を**明確かつ簡潔に伝える**ことです。


**参考情報**

* アンケートの適切なボリューム(長さ)を考える: [https://enq-q.com/tips/547/](https://enq-q.com/tips/547/)
* アンケート初心者向けの質問文作成法|Freeasyリサーチアカデミー: [https://freeasy24.research-plus.net/blog/c188](https://freeasy24.research-plus.net/blog/c188)
* Microsoft Forms でのフォーム、質問、解答、文字数の制限: [https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/micros …](https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/micros …
    • good
    • 1

長文でもいいが、5~6行単位くらいで、一旦空行を入れて欲しいです。


でないと、文章がどこで切れるのかが分からなくて、読む気力を削がれるケースがあります。

こうして、空行を入れると、ある種の区切りと呼吸をする時間が取れます。
すると、読む気力が継続出来ます。
回答をする側としては、極力、質問者の欲しい回答をUPしたいのでね。
    • good
    • 1

行数は個人的にはあんまり関係ないというか、気にしません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A