![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現実的に保険証が手元に無いのであれば、正直に経緯を言う以外に
方策は無いでしょう。(と、言いますか、生保を受けていたので保
険証は持っていないのが当たり前でしょう)
提示を要求しているのが派遣会社なら、現況を説明すれば保険証が
無い事の意味は理解出来るでしょう。(これから働いて保健加入を
再開するのでから、現状保険証は持っていないのは必然でしょう?)
派遣会社に登録するのは、何も転職や会社を辞めた方ばかりでは無
く様々な理由で一時的働けなくなり、生保をお受けになっていて、
就労再開する方もいらっしゃるでしょう。(そのような方は、保険
証は返納しているので、現時点で持っていなくて当然でしょう?)
派遣会社は、登録会社にそのように説明をして然りだと思いますよ?
保険証を現在持っていない場合は不採用などと偉そうに言う会社な
どはやめておいた方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
>健康保険加入は言われていますけど、纏まった収入になってくれれば保護受給しなくても…
だから、
「現在は生活保護受給中で健康保険証はありません。」
と回答すれば良いのです。
社保強制適用事業所なら、新規に保険証を作ってくれます。
従業員5人未満の零細事業所なら、
「これから国民健康保険の加入手続きを取ります。保健証ができ次第持参します。」
と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 健康保険 健康保険の協会けんぽの喪失後(退職)に、すぐ別会社に就職し、協会けんぽに加入。 2 2022/05/19 22:52
- 健康保険 国民健康保険の減額制度について 会社都合で退職になり、国民健康保険に切り替わりました。 減額制度を受 4 2023/12/17 13:40
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給中に社会保険に加入した場合、病院の窓口では 社会保険を提出するのでしょうか? 窓口での負 1 2023/06/14 11:49
- 医療保険 療養の給付の不支給 1 2023/07/19 21:34
- 子供 離婚後の子の保険証について教えてください 2 2022/08/01 22:53
- その他(年金) 保険証の任意継続について教えてください。 現在病により、傷病手当を受給してます。 傷病手当は、法律で 2 2024/03/19 21:27
- 年末調整 年金受給者の給与所得での年末調整 9 2023/12/16 16:59
- 公的扶助・生活保護 生活のケースワーカーから収入源以外の銀行口座の残高を知られないようにするには? 4 2023/10/17 19:03
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の説明会前の内定について 3 2023/11/19 00:27
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社したばかりのパート社員の...
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
雇入れ日=入社日 と考えて問題...
-
4月から新しい会社に転職する者...
-
バックグラウンドチェック
-
保証人が見つからない。
-
身元保証書を2枚ってある?
-
転職の時に病気
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
貴社?社名? 会社の名前を書...
-
志望動機の文章を 「御社のホー...
-
就活生です。 綜合警備保障(AL...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
入社したばかりのパート社員の...
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
会社の入社時に健康診断書を自...
-
貴社?社名? 会社の名前を書...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
保証人が見つからない。
-
提出書類の説明は入社日にしま...
-
雇入れ日=入社日 と考えて問題...
-
川崎重工の契約社員になるとき
-
入社一年目の社員には健康診断...
-
保護メガネを長時間つけると締...
-
バックグラウンドチェック
-
会社説明会アンケート「悪かっ...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
身元保証の代行サービス利用に...
おすすめ情報
因みに先方は派遣紹介の会社です。
健康保険加入は言われていますけど、纏まった収入になってくれれば保護受給しなくても済みます。