
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
難しくは無いと思いますが・・・
CPUはモバイル向けのRyzen 5 7535Uで、Zen3+アーキテクチャで1世代前のモノとはいえベースクロックは2.9GHzですから基本的な使い方では問題はありません。
内蔵グラフィックでビデオメモリ使用分をメインメモリから拝借する仕様なので、メモリを増設できる仕様であれば更に増やして32GBにしても良いかな?程度かと。
No.3
- 回答日時:
いくつかのサイトのDTMの推奨スペックを調べた感じ、core i5相当のCPU、メモリ16GBなどが多いですから、可能には見えます
もっと良いCPUのPCを使った方が安定した挙動をするでしょうけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
-
4
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
5
AMD Ryzen 5 5625U
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
7
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
外付けhdd 取り外し
ドライブ・ストレージ
-
9
中古ノートパソコンについて。
中古パソコン
-
10
fpsをガチでやり込みたいです。キーボード、イヤホン、マウス、マウスパッドどの順番に金をかけた方がい
マウス・キーボード
-
11
ノートパソコンに関しまして。Office 2019はまだまだ現役で使えますか? CPUはCorei7
ノートパソコン
-
12
パソコン、ノートパソコンに関しまして。自分のノートパソコンはWindows 10 だと思うのですが、
ノートパソコン
-
13
ノートパソコンの品選び
ノートパソコン
-
14
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
15
至急!! ノートパソコンを3年ぶりに開いたらパスワードを忘れしまい開けません。 パスワードリセットを
ノートパソコン
-
16
パソコンを組み立てるにあたって構成を見繕ってください
デスクトップパソコン
-
17
中古でいいノートパソコンありますか?(再掲)
中古パソコン
-
18
このパソコンをアンプにつないで音を出したい。
ノートパソコン
-
19
Windows11のノートパソコンを中古で購入を考えていて、1「メモリ16GB、HDD750GB」の
中古パソコン
-
20
Windows11ノートパソコン(中古)購入を検討していて、 富士通LIFEBOOK AH56Kとい
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11アップデート後の不具...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
Memteste86と86+は何が違うの?
-
メモリに書いてある英数字の意...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
現在使用パソコンの寿命で 新規...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
増設メモリで実装メモリは増え...
-
Xtra-PCについて
-
PCについてです。 HP Compaq 62...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリの内訳について
-
DIMMとSO DIMMの速度(スペック...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
マイクラ(java)で影modを使用...
-
メモリを増設したいのですが、M...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
Windows11アップデート後の不具...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
Xtra-PCについて
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
PC4-19200に対応したソケットに...
-
ESETのせいか動作が遅い パソコ...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
おすすめ情報