プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

統合失調症です。障害者枠の合理的配慮で働きやすくなりますか?

A 回答 (5件)

こんにちは


私は障害者雇用で働く前に持病のことをクローズにして
働いたことがありました。持病のことをオープンにして
障害者雇用で働くようになった今のほうが働きやすい気がします。

自分は今の会社で障害者雇用で働いて5年目になります。
自分一人しか障害者雇用で働く従業員はいないので

できれば他に障害者の人がいればいいなぁと考えています。

なぜかというと、自分一人が何か配慮事項をお願いするといった
シュチュエーションよりも複数人の障害者が共通して希望する
場合の方が、その配慮事項が認められやすいと考えたからです。

現在の働いている会社では配慮事項として3つのことを
してもらっています

1つは体調不良や通院などでで休暇を取らせてもらうことがあることを
伝えています。

2つ目は仕事内容を労働負荷の低いものにしてもらい1日6時間の
勤務で残業も基本的に無しにしてもらっています

3つ目は週に1度上司と面談する機会とあと居住自治体にある障害者就労支援センターの支援員を交えた定期面談をおこなってもらっていることです

私の場合、この3つの支援で5年間仕事をすることができました。

一つ一つの支援で、会社側からは自分を初めて障害者として受け入れていることや障害者雇用での雇用実績がないことなどから

もっとこうしてほしいとかいうこともありますが、

それはうまい具合に自分のなかで吸収して必要があれば
支援員さんや自分で面談のときに伝えるようにしています。

私が5年間仕事を続けることができたのは
なんだもかんでも自分の権利を主張したり仕事についてできないと言ったり
せず、ある程度は妥協した部分もあったからだと思います。

自分の場合は人間関係にも恵まれ良い状態で働けています。
今は、障害者雇用の方が融通が聞くので今後もこの働き方を
していきたいと考えています。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2024/05/04 16:32

こんにちは。


今障害者枠で働かせてもらっているのですが
体調が悪くて急に休んだりとか 早退したいとなった時
比較的理解があるとおもいます
でもそれだけですね 仕事内容は他の人と変わらないし
実際休むとなっても別に誰も気にかけてはくれませんし
あんまり休むとあからさまに嫌な顔されます
もちろん職場にもよると思いますが
就職する際に 障害者枠だからと言って適当にやったり
甘えてはいけないと就労施設の人に言われました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2024/05/04 16:35

チャンスは増えると思うが審査内容は変わらないでしょう。

    • good
    • 0

そのための障害者枠です。


ただ過半数が障害者側の意思で辞めてしまいます。
    • good
    • 0

障害者枠で就労した人の半分が1年以内に辞めます。


あまり働きやすくはなさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A