アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辞書でたとえば冬とひくと「季節の一。」と載っていますが、この「一」の読み方は「いち」で良いのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

「ひとつ」でしょう。

    • good
    • 2

「文字」ではなく



「季節の冬」

というような使い方をするという「例」を示しているのです。
「ー」の部分に、見出しの言葉(この場合には「冬」)を入れて使う、ということを示しています。

従って「記号の読み方」などというものはありません。
    • good
    • 1

んなわけねーでしょう


読む人いないんじゃないですかね(笑)
    • good
    • 0

「のー」と伸ばします

    • good
    • 0

「季節の一」←漢数字のイチ


と書いてある場合は「ひとつ」と読むのが、多くの辞書の「お約束」です。送り仮名を省いた表記。
春・夏・秋・冬と四つある季節のうちの一つという意味であって、漢数字の「一(イチ)」を「春」や「冬」に置き換えて読むという意味ではありません。


「春」の用例に「―は名のみの」「―うらら」などと書いてあるのは、「―」の部分を見出し語に置き換えて読むのが、辞書のお約束です。
「―」は漢数字ではなく、「ダッシュ」もしくは「ダーシ」という名前の記号です。記号の名前であって読み方ではありません。
    • good
    • 3

No.2で記号とされていますが、語句の省略を示すダーシュなら縦書きの場合縦棒になります。

    • good
    • 0

>冬とひくと「季節の一。



「冬」は、春松秋冬 とある季節の呼び方の一つ、と云う意味でしょう。
辞書は 目で読むもので、声に出して読むものではないので、
読み方は 無いと思います。
    • good
    • 0

冒頭での表現なら「ひとつ」

    • good
    • 1

国語辞書ならダッシュ「一」。


用例中で、辞書で引いた見出し語に相当する部分のみに使います。
(「一」を見出し語に置き換えなさいという指示です)

発音が無ければ、読み合わせ校正で困りますから発音は有ります。

英語などのアルファベット表記の英和辞書などはスワングダッシュ「~」を使用してます。
これも発音が無いと困ります。
    • good
    • 0

縦書、書体で一なら、いち・ひとつ


縦書、書体でのダッシュなら、「一」ではなく「|」の形になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A