
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
It is out of question. それは問題ないですよ。
普通は、”確かに、疑問の余地ない、疑いのない”という意味です。
out of question (疑いのない)=確かに
out of the question (問題外である,不可能な、問題にならない)
前者は、抽象的な「疑い」の対象外の場合、後者は、"the"をつけて具体的な「問題」の外にある場合に使われます。
out of question は、最近ではあまり使われなく、
without question のほうが一般的です。
冠詞は、難しいですよね。特に 日本人にとって・・・

No.3
- 回答日時:
1)It is out of question.
疑いなく,確かに,という意味です.もともとは beyond all questions, without doubt, certain という意味です.つまり肯定的に使う表現です.疑問(question)の余地が無く確かだ,ということですね.
His loyalty to his country is out of question. (肯定的)
2)It is out of the question.
問題外だ,考えられない,全く不可能だ(impossible),のように否定的な表現です.何を言ってるか,という感じ.
To build a tunnel from Japan to America is out of the question. (否定的)
No.2
- 回答日時:
It is out of question. それは問題ないですよ。
the という定冠詞は 特定のと言う意味合いがありますので
It is out of the question と言った場合は、その問題
、特定の問題というように解釈できるので
「その問題の全く外にある」→「問題外」という熟語、決まった言い方になったものです。
It is out of question. それは問題ないですよ
out of question(確かに,疑いなく)と言う意味が元々あって現在では古めかしい言い方になっています。
make no question of [about, but that]・・で
「…に疑念をいだかない,を容認する 」なんて熟語もあるのでout of questionもそういう意味で捉えてもいいかもしれません
No.1
- 回答日時:
確かに昔、英語の授業でそのようなことを教わった気がします。
(詳しい説明は忘れてしまったので確かではありませんが・・・)(1)It is out of question
(2)It is out of the question
まず、"question"にはいろいろな意味がありますが、
【名-1】 質問{しつもん}、問題{もんだい}、疑問{ぎもん}、問い、質疑{しつぎ}、疑義
【名-2】 論題{ろんだい}、議題{ぎだい}、懸案{けんあん}
【名-3】 論点{ろんてん}、他
(1)は、【名-1】
(2)は、【名-2】或いは【名-3】
の意味を用いているのがわかるかと思います。定冠詞(the)をつけることによって、一般的な質問、疑義ではなく、「特定」の論点を指しているということでしょうか。
(1)の訳は、「問題ないですよ」と意訳するよりは、原点に返って「疑いもない」と訳した方が違いがわかるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 but の用法について 3 2023/03/01 13:16
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 Left wholly out of consideration is the realm of i 2 2022/04/24 16:05
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 以下の英文の訳を教えて頂きたいです! The professor refused to answer 4 2023/01/16 13:40
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 高校 物理の問題の解説お願いします。 1 2023/03/04 16:42
- 英語 私は一週間のうち三日間働いています の英訳について I work three days out of 2 2023/01/28 11:32
- 英語 ()内に入るのはどれですか? 高校の授業で出された問題です。 [1]The cake is cove 3 2022/12/13 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
how to getとhow to go の違い
-
スラングでしょうか?
-
トレンドの反対はなんでしょう?
-
2 from 2、 3 out of 3 の意...
-
熟語のpass outの意味について
-
不思議の国のアリスの文中 ever...
-
sell sheetとinventory dollars...
-
Let's start と Let's get star...
-
There’s been some mistake. と...
-
前置詞のfromとout ofの違いに...
-
will be out って??
-
なんで vegged に out が付くと...
-
Can we get to know each other...
-
out of question と out of the...
-
英語で 「邪魔だ! どけ!」...
-
英語でB.S.とは何の略でしょうか?
-
「~のうち」の訳
-
talk oneself outでイディオム...
-
come は補語を伴って「~になる...
-
rent outについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
how to getとhow to go の違い
-
『意見を言う』という意味での...
-
前置詞のfromとout ofの違いに...
-
2 from 2、 3 out of 3 の意...
-
Can we get to know each other...
-
Let's get started.とLet's sta...
-
I got to seeのgotとは?
-
pull out, pull over, pull u...
-
enoughについて
-
Get out there について
-
out of question と out of the...
-
out of saleの意味 out of sale...
-
英語で 「邪魔だ! どけ!」...
-
トレンドの反対はなんでしょう?
-
英語の書き換えの質問です。 彼...
-
There’s been some mistake. と...
-
will be out って??
-
Let's start と Let's get star...
-
get me off
-
get throughとget byの意味のち...
おすすめ情報